先日MagSafe対応のスマホホルダーを取り付けてみたんですけど
その時にぶっ壊したコレ
どんなに探してもなくした部品がみつからなかったので、ディーラーさんに部品を注文してもらいました。
注文した翌日のお昼には到着。モノタロウで注文するより早かったし送料も無し。やはり餅は餅屋ってことで2420円で部品ゲット。
はい、ちゃんと真ん中の部品付いていました。この小さな部品がなくなっただけであんなことに。あー、もう。
ちなみにモノタロウで注文するとこの値段に消費税と送料がかかるので3078円になります。
壊れた箇所をじっとみつめる・・・あの小さな部品で2420円・・・くっ
暑い中やるのは嫌だったので早朝5時から作業開始。何度もあけたことがあるインパネなので慣れたもの。
ダッシュボードの蓋をネジ入れ代わりにしてサクサクと分解。目的のパーツを取り外すことが出来たので部屋に戻ってルーバーの入れ替え作業をしようとした所見つけちゃった。
フロントパネル一番上の取付部にヒビが入ってる。まぁ、古い車だから仕方ないよね、あとでエポキシパテで補強しましょうねと部屋に持ち帰ってみたら事件発生。
ない!どこいった?!
完全に油断しました。ヒビが入っているだけだと思ったら完全に折れていたんですね。部屋に持ち込むまでの間に落下してどこかに行ってしまった様子。
20分ほど探したのですが、道路のアスファルトと同化して全然みつからない。車の中も念入りに探してみたものの全然無い。
(ノД`)シクシク
ルーバーの故障も小さな部品がなくなったことによって起きたんですが、さらにこのやらかし。何なの?なんか悪いことしました?めちゃくちゃ丁寧にもうそろそろ20年になる車に大事に乗っているのにこの仕打ちよ。
無くなってしまったのは仕方ないのでいつかプラリペアなどで補修することにしてルーバーの交換をしてしまうことにしました。
この爪を折らないように取り外すのがメッチャ怖かった。だって、さっき折れて無くなったパーツをみたばかりだったし。
なんとか取り外して新旧ご対面。古い方、お疲れ様でした。私の不注意によって使えなくなってしまい申し訳ない。
外してしまえば交換はサクッと終わり、パネルを元に戻して終了。
あーもう、うまくいったのにがっかり。まぁ、見えないところなので良かったんですけどまさかの結末ですよ。早朝に起きて頑張ったのに(; ;)
とりあえずお昼、さらに明るくなってから部品が落ちていないか探してみます。
エアコンルーバーの交換作業はうまくいったのにさらに壊れたところが出来てしまったお話でした。