枕を替えたい!と思いつきウッキウキで買ってきたニトリの枕。
さーこれで快適な睡眠だ!と使い始めたのに高さがどうにも合わないまま過ぎていくなんだか気持ち悪い日々。
そんなもやもや状態を記した後やっぱりだめだ感が爆発、時間があったのとどうしても我慢できなかったので行ってきちゃいました。
はい、また行ってきましたニトリに。それも気温36度の中バイクで(笑)
走っている時はいいんだけど、信号待ちで止まっている時、暑くて死ぬかと思った(ヽ'ω`)
まずは前回試せなくて後悔してた通気性の良い首フィットまくらを確認。
お試しベッドまで持っていって試してみたのですが、思っていたよりも高さがあるし張りが強いのでこの前買ったものと同じ結果になりそうな予感が。
調節シートで高さを変えられるようですが、ファイバー素材による感触があわなそうだったので購入をやめました。
仕方ない、今の枕でもう少し我慢するかと帰ろうとした時に見つけたのがコレ。
首サポートとシンプルな説明に興味を持ったのでお試しベッドに持っていって試しみたらなんかとてもいい感じ。
だいぶ前に使っていた低反発ウレタン使用の枕が同じような形であまり印象が良くなく、それと同じようなものかと思ったら中に硬い芯が入っていて柔らかいのに適度な反発が返ってきてそれが好印象。頭を枕の中心まで持っていっても肩に枕が乗らないので気持ち悪くもない。
これだ!
と購入してきました。ニトリの商品ページはこちら。
行きで既に死にかけたニトリから無事帰還。二つ並ぶ枕をみてちょっと複雑な気分。
8月5日に買ってきてから二日夜を過ごしましたが、今度こそいい感じな感じがします。HUAWEI WATCH GT5にて計測した睡眠分析でもなかなか良い結果が出ているみたいなので買って良かったなと思いました。10日で4000円を無駄にしたともいいますがね・・・
今考えると横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)のプレミアム版、横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)を買うのもアリだったなとは思うのですが、そういえば最初に試した時に柔らかすぎてだめだったことを思い出したので首サポートの方を買って良かったかなと。
今度こそ安眠できることを願います。(実際の使用の際はカバーを掛けています)
10日しか使っていないのに用済みになってしまった枕どうしよう・・・ていうか、今まで買ってきた枕も押し入れに積んであるのにまた増やしてしまった_| ̄|○
さすがに枕の中古はヤフオク!に出したとしても売れないだろうなぁ。