避難所 出来ることを探しに | りゅう爺のどんとこい日記 Type-R

りゅう爺のどんとこい日記 Type-R

この日記は・・・
「りゅう爺が釣り馬鹿で楽しい仲間に見守られながら~
水辺を守るボランティア活動やおかっぱり団体「霞探R」の運営を頑張っちゃう姿を~
ありのまま書いた日記ですよ~っと( ̄ー ̄)v趣味のアウトドア、パソコンいじり、猫写真、自転車乗りあるよん〜」

どうも、りゅう爺です

いま東日本を救うために

いろいろな活動がありますね

義援金も大事です

そしてその義援金が数年先にも

同じ義援金を集められるよう祈っております・・・難しいとは思うけどね

でもね、義援金はまだまだまだまだ被災者には届きません

とても大事なことですが

残念ながら事実です。

まだ今は人手なんだと思います

 

自分でも色々と考えているのですが・・・

よく見ると周りに被災者がいるのに

知らん顔で自分だけ楽しめば良いという感覚がりゅう爺にはない…

経済活動という言葉を言い訳にして

震災被害を忘れる勇気もりゅう爺にはない・・・

頑張れという魔法の言葉を言うだけで

満足できるほどりゅう爺は人間もできていない・・・

なかなか難儀な人間だなぁとようやく自覚しています

ま、世の中からは完全に浮くだろうなと思っていても

うまくできないのが葛藤です(笑)

 

釣りもしたいけど・・・

その場所が被災地でまだ不便もあり避難所もあったら

まだ今じゃないと思うしまだ竿も握れない

それじゃダメなのかもしれないけどね

不器用な人間ですな(笑)

 

まずは行動をしようということで

もう一度宮城に行きたかったのですが・・・

前回の宮城行きで使えるお金を使い果たしてしまい

色々画策した結果ですが

北茨城市立体育館に行ってきました!

 

だいぶ被災者が少なくなってきて

物資も一応揃っているという

宮城岩手に比べると恵まれている避難所ですが

何かできないかなと思ってね

管理の方に知り合いがいたので

生の話を聞き、勉強してくる意味もこめてね。

 

入り口には炊き出しの用意がしてあります

こういうのを生で見たことある人も少ないんじゃない?

TVでは見たことがあったとしても

1

そんで…見にくいですがエコノミー症候群防止の張り紙・・・

自分としてはこれを見るだけで生々しかったです・・・

その他にも放射線の話やらいろいろ貼ってありました

2

一時は体育館本館に非難されていた被災者ですが

現在は一部場所を移動しています

こちらは柔剣道場、それでも・・・もし自分がこの状況だったら

耐えられないかもしれません。

だってプライバシーなんかない状況だし

神経質な俺は寝れない・・・(-_-;)

3

少しの時間でしたが被災者のためになればと思って

いろいろなお話を聞き、お話をさせていただきました

愚痴を聞くだけだって役に立つことだってあるでしょ?

りゅう爺は頭が悪いしなんの力も金もありませんが・・・

あ、ビックマウスで実力も伴いませんが(笑)

それでもねぇ~これもさ自分の出来ることを

見つけるって事なんじゃないかなって思ってさ。

なにもできなくても話くらいはできるかなってね(笑)

 

リアルな津波の話、当時の怖さ、恐怖

ここでの生活の事、そして不自由さ

ボランティアや支援物資のありがたさ

今後が不安で死んだほうが楽だったかな~

なんて言葉を聞くと何も言えなかった・・・

 

もちろん楽しい話もしましたよヾ(゚ω゚)ノ゛ 

被災者の方と一緒にタバコを吸ったりね(笑)

最後にはありがとうという言葉をいただきました

こちらこそありがとうですよ

嘘かもしれないけどまた遊びに来てと言われるのは・・うれしいね

4

じゃあ、最後に写真撮りますかなんて言ったら

笑いながら逃げてました(笑)おちゃめです!

すぐ仲良くなれるのは・・・得意ですな!特技か?(笑)

 

まぁ、自分がやってるから皆さんもそうして!

っていうつもりはさらさらありません(笑)

これは本心だし嘘じゃないです

 

でもね、茨城含めて東京なんかは本当にそばに避難所もあるし

ちょっと足を伸ばせば福島も宮城も岩手も・・・あります

一日で行ってボランティアして帰ってこれる距離です

もし、何も出来ないとか何をしていいわからないというのであれば

僕は行ってみてもいいと思います。

今後、末永くその被害と付き合っていく震災ですから

今人手を必要としている時に行ってもいいんじゃないかなってさ

何も見ないで俺はこうするって決めるのは・・・?まだ早いかもよ

物資なんかで金なんかかけなくてもいい

お話しするだけでも掃除するだけでも

 

救われる人はいると思います。

りゅう爺はそう思いますよヾ(゚ω゚)ノ゛