大手WEBメディアのオンライン取材、緊張しました!! | 世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

転職5回 解雇2回を経験。30代で海外就職するまでの長い道のり。ママになっても、アラフィフでも、『やりたいことは全部やる!』モットーに、チャレンジ現在進行形!ポジテイブエイジングを意識しながら、気取らないフランスの日常・子育て奮闘を綴ってます。

こんにちは、世界を飛ぶ

パラレルキャリア乗務員 YACHIです!

(初めての方⇒プロフィール

 YACHI ってどんな人?

 

 

 

 

 

イマ、オンライン取材が終わりました!!

パラレルキャリキャリア推進委員会

広報として活動をしています。

 

 

パラレルキャリア推進委員会 広報PR活動に応募した理由!!
広報PR活動することになって想うこと!!

 

 

 

久々に緊張しました!!

 

 

メディアにアプローチということで

ご紹介をいただいて

大好きな、気になっていた

大手ウェブメディアの

担当の方とお話してきました。

 

 

 

 

プロボノで広報活動をやっていますが、

こういう機会って初めてなので

ドギマギしました~。

 

 

 

 

20年以上前に、

社会人1年生で、営業職で

売り込みをするためにアポを

とって動いていた、あの頃を

思い出しました!!

 

 

 

大きなため息がでます!

 

 

 

 

ちょっと大手メディアなので

求めて探している情報、

私達のパラレルキャリア推進委員会

として、提供できるものとは

ちょっと違ったかな・・・

 

 

 

 

こういうオンライン取材の時の

ハウツーがわからない。

 

 

どういう立ち回りをしていいか、

そして、私の、日本語能力がなさすぎ"(-""-)"

というか、日本のイマも

フォローしきれておらず

知識不足も否めない。

うまく対応ができたとはいえませでした。

 

 

 

 

広報リーダーが

同席してくだったので

なんとか助かったという感じでした。

 

 

 

 

反省点、改善点などありますが。

といはいえ、

大手メディアの担当の方が

30分でも時間を作って下さったという

こと自体がレアケース。

 

 

 

こういう機会を得られたという

ことが凄いことかもしれません。

 

 

 

 

メディアにアプローチ、

普通は、ただスルーされるはず

 

 

 

送った資料や、お手紙など

読まれたのかどうなのか?

 

 

 

それも分からない。

お返事もないのが当たり前の世界

 

 

 

 

ご紹介いただけたこと

それ自体が凄いこと。

 

 

 

 

そう思うようにします!!

今回すぐ何かという

マッチングされなかったですが、、

 

 

 

何かご提案できることがあれば

いつでも!! という感じではあったので

私自身は気になってますが

貴重な経験でした。

 

 

 

プロボノでの広報活動です。

全く経験もなく、体当たり精神での

メディアアプローチ。

 

 日本を離れて17年?!

本業以外のCAとして経験できない

貴重な経験をする場、

挑戦する場、

学びながら実地で動く

経験する場

 

 

 

その場をいただいてる

エールプロジェクトは

やっぱり凄い!!

と改めて感じました。

 

 

 

興味ある方は、

下記の情報チェックしてね!

 

 

 

 

フライトとフライトの合間、

ステイ中で、ホテルからオンライン取材

時差であまり寝てない中、

ちょっとぼっと、緊張しましたが、

いい経験でした♪

 

 

 

 

それに尽きますね!

 

 

 

私が海外支部長代理を務めてますが

2月は、CANVA勉強会もありますよ

もちろん、無料です

エールプロジェクトFBメンバーへ

そして、海外支部のFBグループJOINしてください

 

 

パラレルキャリア推進委員会

アメブロ

パラレルキャリアの無料オンラインサロン

 

 

パラレルキャリア推進委員会公式HP

 

 

 

 

 

 

業界初!パラレルキャリア専門誌


「Aile(エール)通信」季刊発行↓

 

 

 

20代でリストラ2回

31歳で単身パリへ就活、
OL ホテル経験から32歳でCA。
そんな経験を活かしたいと

ずっと想っていたことが実現!!

3名のエアライン経験者で

9月1日、オンラインサロン

立ち上げました!

 

 

 

✈︎ANA /シンガポール🇸🇬航空 元CA

チーフパーサー・訓練教官経験者

Rumi Innami

https://www.instagram.com/happy.rumi/

 

 ✈︎JAL 🇯🇵元GS

国内国際乗り継ぎ教育

・新入社員教育教官経験者

・総務部経験者

花岡 裕美子

https://www.instagram.com/yumiko_hanaoka/

 

✈︎ノースウエスト航空(現デルタ航空) 🇺🇸  

元機内通訳

フランス系🇫🇷大手航空会社 現役CA

YACHI


是非、エアライン業界に興味がある

学生、既卒の方へ

ご紹介頂けたら嬉しいです。

 

一般募集は

凄いお申込みが殺到!!

満席御礼ですが、

Ciel Online Salon 生の枠は

もう少し残ってます!!

 

 

Ciel Online Salon主催

【無料】TOEIC L&Rテスト スコアUP講座

*エアライン就活生以外の方も申込可能です

■2月22日(火)21:00〜 (60分)

オンライン(ZOOMを使用)

■講座目的:就職活動・転職に向けてのスコアアップ

■申し込み方法・詳細

以下のフォームよりご確認ください

https://forms.gle/BuNVcj64HAJcXwTZ9


 

オンラインサロンいよいよ立ち上げ!!エアライン業界で働きたい人必見♪

 

ciel online salon FBグル-プは

こちらからJOIN!

____________________________________

💎Cielオンラインサロン参加条件💎

🌟対象

 ▪︎エアライン業界への就活生

 ▪︎社会人、学生問わず

🌟Facebookのグループへの参加登録必須

🌟オンライン開催のため海外からの参加も歓迎

🌟参加費 無料

https://www.facebook.com/groups/957203121804522/?ref=share

____________________________________

🔹Cielを知って身近に感じてください🌟

 ▪︎YouTube

 『Ciel channel』

https://www.youtube.com/channel/UCLj5bDoN94rDeIvRvpjaZVw

 ▪︎Facebook

https://www.facebook.com/Ciel2019

 ▪︎Instagram

https://www.instagram.com/ciel.2019/

の登録をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるところクリックしてね♡





 

design by

 

 

 

 

 

清水ふみえさん

 

 

 












 

 

 

 

 

 

 

NPO団体 パラレルキャリア推進委員会

パラレルキャリア推進委員会は、「女性活躍推進」と「複業推進」をビジョンに掲げ、
パラレルキャリア(複業)で「働く女性の活躍を応援する」女性支援NPO団体です。
海外支部運営メンバー&広報として活動

海外支部は現在約21カ国から137名以上のメンバー!

全体サロンメンバーは2300人越え!
2025年の大阪万博共創パートナー でもあります♪海外支部メンバー募集中!!

まずは、エールプロジェクトFBメンバーへ。そして、海外支部のFBグループJOINしてください

 

 

プロフィール

フランス在住16年/10歳年下の現在学生のフランス人パートナー、9歳・12歳の4人家族/2年前からノルマンディ地方の田舎で、家庭菜園、鶏を飼いながら、コンポスト生活でシンプル、エコライフスタート!/20代で2度もリストラを経験、子育てしながら女性が一生働ける環境を探し、31歳で単身パリへ。100社ほど就活した後、唯一面接までいった5☆ホテルに正社員として就職。その後念願だったエアラインに転職。32歳で世界一小さ〜いCAとして乗務開始。アパレル、貿易、エアライン、ホテルなど職種、日系・外資系で25年社会人経験。44歳から、ブログを始めCA以外のパラレルキャリアの道を模索/ラジオMCキャリア&ライフアドバイザーとしてセッション、専門学校で特別講演WEB翻訳雑誌WEB媒体に執筆、絵本の翻訳などチャレンジ中。パラレルキャリア推進委員会・海外支部運営・広報としても活動中!アラフィフでも「やりたいことは全部やる!」モットーに、ママとして、一人の女性として、バランスを取りながらポジティブエイジングで生きる姿を配信していきたい♡ 日本在住女性が、子育てしながらも経済自立していく選択肢がある社会へ、学生がやりたいことに向かい・可能性を信じてチャレンジできるような、そんな社会をつくるため、貢献できる活動をしていきたい!
趣味はヨガ・46歳で始めた乗馬、家族で自転車旅行!詳しいプロフールは→こちら

 

*すっかりこのロゴをつけるのを

忘れていたら、ランキング大幅ダウン。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

 

上位10位以内ランキング復活を目指しています!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村

 

一位復活を目指しています。