初乗りはいつになるのか? | 世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

転職5回 解雇2回を経験。30代で海外就職するまでの長い道のり。ママになっても、アラフィフでも、『やりたいことは全部やる!』モットーに、チャレンジ現在進行形!ポジテイブエイジングを意識しながら、気取らないフランスの日常・子育て奮闘を綴ってます。

こんにちは、世界を飛ぶ

パラレルキャリア乗務員 YACHIです!

(初めての方⇒プロフィール

 YACHI ってどんな人?

 

 

 

新年最初の練習を、

サッカーでは『初蹴り』、

バトミントンは『初打ち』

と言ったりしますが、

 

 

 

乗馬はなんというのかしら。

初乗りでいいかな?!

 

 

毎週土曜は

家族で乗馬の日。

 

 乗馬クラブで

一日過ごしてます。



冬場はちょっと寒くてつらい💦





昨日は、乗馬、

初乗りのはずが・・

 

 

 

おもいがけなく、ワクチンの

副反応が、後からきて熱っぽいのです。

 

 

打った日は、

1回目、2回目とは違い

全く熱はでませんでした。

 

 

 

 

左肩が痛くて

上がらないし、力がでない。

 

 

ということで、

午前中は、主人と私がレッスンですが、

 

 

 

主人は、娘だけ連れて

乗馬へ。息子は、週の朝はウダウダ

お部屋でしてます。

 

 

 


私は、お陰でやらなきゃいけない

パラキャリの仕事が捗りましたが、

初乗りは実現せずです。

 

 *週末は家族の時間と決めてます!

ぐっと仕事したいのを我慢😅

 

 

午後は、主人が仕事があったので

私が、息子、娘のレッスンへ付き添い。

 

 

 

 

いつもの、顔ぶれの子供達、

大人たちと久しぶりの顔合わせでした。

 

 

 

70代の先生も、

相変わらず、元気でした!!

 

 

 

 

今日は、まだバカンスモード

生徒が少なく、

娘、息子が同じ時間でレッスン。

 

 

 

助かったー、いつも1時間違いなので

数時間寒い中過ごさないといけません  

 


レッスンを見ていて、

なんだか、急に娘が上達したなあと実感。



 この日は、大人の人も

ミックスでした!

 




つい5か月前まで

ポニーにのっていたのに、

 

 

 

 

ダブルポニーをスキップして

本当の乗馬です。

 

 

 

★↓ こちらダブルポニーサイズ

 

 

 



見て下さい、この大きさの違い。

 

 

 

娘からみたら

相当、位置が高くて怖いのでは?

と思うのですが・・

 

 

 * レッスンの準備も娘じゃ

届きません。今は私もやり方を覚えたので

お手伝いできます!

頼りにされて少し嬉しい^^





私は、ダブルポニーサイズで

普段乗馬してるので、

馬だと、正直少々怖い"(-""-)"

 

 

★初めて馬に乗った時、

乗るのも一苦労でしたよ。


 「毎週土曜が楽しみにしょうがない。」

 


娘は連呼してます。

 



習い事って、


「辞めたい!」

と子供からの声、継続できないと

悩む親は多いですよね。

 

 

 

私もその一人、



息子は、初めての子と言うことも

あり、色々させました。




水泳、柔道、バイオリン、

サッカー、ピアノ...


なかなか継続は難しかったです。



乗馬だけは、娘、息子も

一度も辞めたいとは言わず

5年ほどたってます。

 

 

 

 

やっぱり、



辞めたいのを無理にさせるより

好きをみつけて続けたほうが

子供も、親もいいですね。

 ストレスフリー😊

 

 

 

 

私は、なかなか上達しませんが、

継続は力なり。

少しずつ、

上手に乗れるようになりたいです。

 

 

 

 

夢は、 海辺を

颯爽と走ること!!

 

 

以前、

ド-ビルの海辺でみたんですよ。

 

 

 

かっこよかったな~。



私も、アラフィフでも諦めず

そんな日を夢見てます♡

 

 

 

来週は、フライトでどうしても

休まなければいけないので、

 

 

私の初乗りは

しばらくお預けです!

 

 

 

 

 

 

 

 

パラレルキャリア推進委員会

アメブロ

パラレルキャリアの無料オンラインサロン

 

パラレルキャリア推進委員会公式HP↓

 

 

 

 

業界初!パラレルキャリア専門誌
「Aile(エール)通信」
季刊発行↓

 

 

YACHI

 

 

20代でリストラ2回

31歳で単身パリへ就活、
OL ホテル経験から32歳でCA。
そんな経験を活かしたいと

ずっと想っていたことが実現!!

3名のエアライン経験者で

9月1日、オンラインサロン

立ち上げました!

 

 

 

✈︎ANA /シンガポール🇸🇬航空 元CA

チーフパーサー・訓練教官経験者

Rumi Innami

https://www.instagram.com/happy.rumi/

 

 ✈︎JAL 🇯🇵元GS

国内国際乗り継ぎ教育

・新入社員教育教官経験者

・総務部経験者

花岡 裕美子

https://www.instagram.com/yumiko_hanaoka/

 

✈︎ノースウエスト航空(現デルタ航空) 🇺🇸  

元機内通訳

フランス系🇫🇷大手航空会社 現役CA

YACHI


是非、エアライン業界に興味がある

学生、既卒の方へ

ご紹介頂けたら嬉しいです。
 

オンラインサロンいよいよ立ち上げ!!エアライン業界で働きたい人必見♪

 

ciel online salon FBグル-プは

こちらからJOIN!

____________________________________

💎Cielオンラインサロン参加条件💎

🌟対象

 ▪︎エアライン業界への就活生

 ▪︎社会人、学生問わず

🌟Facebookのグループへの参加登録必須

🌟オンライン開催のため海外からの参加も歓迎

🌟参加費 無料

https://www.facebook.com/groups/957203121804522/?ref=share

____________________________________

🔹Cielを知って身近に感じてください🌟

 ▪︎YouTube

 『Ciel channel』

https://www.youtube.com/channel/UCLj5bDoN94rDeIvRvpjaZVw

 ▪︎Facebook

https://www.facebook.com/Ciel2019

 ▪︎Instagram

https://www.instagram.com/ciel.2019/

の登録をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるところクリックしてね♡





 

design by

 

 

 

 

 

清水ふみえさん

 

 

 












 

 

 

 

 

 

 

NPO団体 パラレルキャリア推進委員会

パラレルキャリア推進委員会は、「女性活躍推進」と「複業推進」をビジョンに掲げ、
パラレルキャリア(複業)で「働く女性の活躍を応援する」女性支援NPO団体です。
海外支部運営メンバー&広報として活動

海外支部は現在約21カ国から137名以上のメンバー!

全体サロンメンバーは2300人越え!
2025年の大阪万博共創パートナー でもあります♪海外支部メンバー募集中!!

まずは、エールプロジェクトFBメンバーへ。そして、海外支部のFBグループJOINしてください

 

 

プロフィール

フランス在住16年/10歳年下の現在学生のフランス人パートナー、9歳・12歳の4人家族/2年前からノルマンディ地方の田舎で、家庭菜園、鶏を飼いながら、コンポスト生活でシンプル、エコライフスタート!/20代で2度もリストラを経験、子育てしながら女性が一生働ける環境を探し、31歳で単身パリへ。100社ほど就活した後、唯一面接までいった5☆ホテルに正社員として就職。その後念願だったエアラインに転職。32歳で世界一小さ〜いCAとして乗務開始。アパレル、貿易、エアライン、ホテルなど職種、日系・外資系で25年社会人経験。44歳から、ブログを始めCA以外のパラレルキャリアの道を模索/ラジオMCキャリア&ライフアドバイザーとしてセッション、専門学校で特別講演WEB翻訳雑誌WEB媒体に執筆、絵本の翻訳などチャレンジ中。パラレルキャリア推進委員会・海外支部運営・広報としても活動中!アラフィフでも「やりたいことは全部やる!」モットーに、ママとして、一人の女性として、バランスを取りながらポジティブエイジングで生きる姿を配信していきたい♡ 日本在住女性が、子育てしながらも経済自立していく選択肢がある社会へ、学生がやりたいことに向かい・可能性を信じてチャレンジできるような、そんな社会をつくるため、貢献できる活動をしていきたい!
趣味はヨガ・46歳で始めた乗馬、家族で自転車旅行!詳しいプロフールは→こちら

 

*すっかりこのロゴをつけるのを

忘れていたら、ランキング大幅ダウン。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

 

上位10位以内ランキング復活を目指しています!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村

 

一位復活を目指しています。