9か国と繋がりながら、1年後を妄想!~エールプロジェクト海外支部活動~ | 世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

転職5回 解雇2回を経験。30代で海外就職するまでの長い道のり。ママになっても、アラフィフでも、『やりたいことは全部やる!』モットーに、チャレンジ現在進行形!ポジテイブエイジングを意識しながら、気取らないフランスの日常・子育て奮闘を綴ってます。

こんにちは、世界を飛ぶ

パラレルキャリア乗務員 YACHIです!

(初めての方⇒プロフィール

 YACHI ってどんな人?

 

 

#パラレルキャリア推進委員会

海外支部 交流会イベント 

世界と繋がる交流会♪

 

 

フランスの日曜の朝から、

アフリカ、ヨーロッパ、アジア、

オセアニア、アメリカが繋がりました。

 

 

 

日曜だけど、ハワイはまだ土曜の夜。

ニュージーランドは、

日曜の夜も遅い時間。

 

 

子育てしている方の週末は

特に、大忙しですよね・・・


私も例外なく、また週末は

家族イベントも多く、
フランス田舎の

日曜も大忙しでした♪

 

 

 

⇒8時45分 イベント打ち合わせ

⇒9時から朝の交流会イベント

⇒10時半海外支部運営のミーティング

⇒11時半恒例の義理両親とのランチ

⇒14時子供たちの乗馬クラブのコンペティション。

 

 

 

無事に一日が終わりました・・

 

 

 

朝から、エールプロジェクト

BYパラレルキャリア推進委員会

海外支部の交流会イベントでした♪

 

 

 

夏から海外支部長を務めています。

 

 

 

パラレルキャリア推進委員会での

イベント活動内容、

海外支部長代理を

することになった経緯書いてます♪
 

・2025大阪万博共創パ-トナ-、パラレルキャリア推進委員会・海外支部長代理をすることに!

 

 

その後、

 

 

22名が新メンバーになって下さり、

138名、22か国からの

メンバーがいる海外支部。

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

 

シンガポール、台湾、日本、

ハワイ、ニュージーランド、

イギリス、ドイツ、オランダ、フランス、

9か国、14名集まりました。

 

 

15名の限定募集、

少人数交流会イベントです。

 

 

残念ながら1名は

急遽お仕事でした。

 

 

 

 

ゆるっと交流会!!

 

 

★いつもセンスのある

コラージュ写真作成byなおちゃん

 

 

1年後の私、こうなりたい

 

 

それぞれ伺いました♪

海外支部らしく

 

 

英語、ドイツ語は既にマスター!!

フランス語、いやイタリア語も

話せるようになりたい。
 

 

中国語をビジネスレベルに

したい!

そんな言語の話もでました。

★私は、最近南米便に乗務してから

スペイン語に興味あり!

何度か挫折してるのですが、

話せたら便利だなと思います。

 

 

沖縄の実家を

ゲストハウスにしたい!

 

 

子育てが落ち着いたので

今までの経験を活かして

新たなチャンレジをしたい

 

 

と話されながらも、

日々の日常も大切にしたい。

 

 

また、私と同様、アウトドア、

田舎暮らしに興味がある方も

数人いらして、

★2年前に田舎に越してから

自然が身近にあるからか、

体調もいいです♡ おススメです。

 

 

 

 

田舎に越して、

仕事ができる環境を整えたい!

 

 

 

タンザニアにエコビレッジを作りたい!

(子供の時の夢を叶え

ご主人おいて、娘さんと二人で

アフリカへ!!この話は

反響がありましたね。)

 

 

もう、海外支部の

スケールは凄い♪

 

 

 

などなど

 

 

 

他にも、現在の各国の

コロナの状況

 

 

 

ドイツは、5万人!!

ニュージーランドはこの間はまで

感染者ゼロだったよ。

 

 

ニュージーランドでは、ワクチンを

接種するとお金がもらえるよ♪

 

 

フランスでは、医療従事者は

ワクチン接種しないと

仕事を辞めないといけない。

 

 

クリスマスマーケットが

キャンセルになりました!!

 

 

 

他にも、色々話題が

でてきましたよ。

 

 

 

兎に角、どのテーマでも

興味深い!!

 

 

個人的にも、知らない国のことを

こうやって直接聞ける。

 

 

Blogや、ネットニュースで

色んな情報がはいるけど、

 

 

 

誰から聞くか、

どうやって情報を得るか

 

 

って違うなって思いますね。

 

 

 

そして、

 

 

メンバーで、都会に住んでる人が

半分以上、でも、皆さん、

コロナ禍で特に、今後

田舎や自然が多い所で生活したい。

 

 

どこに住んでいても

仕事ができるようになりたい

 

 

 

本業とは違う職種の仕事がしたい!!

今の仕事を活かして

何かパラキャリしたい!!

 

 

 

それぞれの夢や希望を

もっていらっしゃる。

 

 

 

なんでしょう・・・

 

 

集まってる方の存在感が

なんか、普通のイベントとは違う。

 

 

 

皆さんイキイキとしてるし、

自信満々という

いやらしい感じじゃないけど(笑)

 

 

いい意味で自信がある感じ!?

色んな経験をされてきたからこそ

 

 

その佇まい、相手を尊重できる

余裕もあるし、

凛とした感じなのでしょうか。

 

 

 

兎に角、

 

 

お一人、お一人が

とっても素敵な方なのです!!

 

 

 

何時間でもお話していたい、

色々教えて欲しい!

そういう方たちばかりですよ。

 

 

 

普段、そういう方と

繋がる機会って

色んなコミュニティがあっても

ないと思うのです。

 

まさしく、

 

 

多様性!!

 

 

 

リアルでのイベントもしたいなと

も思ってます!!

 

 

 

 

この海外支部の

運営はボランティアでやってます。

 

 

 

夏まで、7名在籍していた

メンバーがそれぞれ事情があり

運営活動ができなくなり残ったのは

 

 

私と、

 

左 MIEちゃん
右 なおちゃん 3人です♪

 

 

 


今回も、三人で

色々考えて準備しました。

 

前回は、みえちゃんが

イベントリーダー、司会、

今回は、

なおちゃんが務めてくれました。

 

 

二人に助けられて

なんとか運営できてます。

 

 

 

楽しいイベント、

世界と繋がるイベントではあったけど、

 

 

 

参加者にもっと話してもらえるように、

もっと改善できる点を

あげたり、イベントが終わっても

運営ミーティング♪

 

 

 

 

 

 

今までは、

参加するばっかりのイベントでしたが、

こうやって運営メンバーとして企画する。

 

 

学ぶこと多し!!

 

 

 

これまた、考える、工夫する。

普段使わない脳を使います(笑)

 

 

 

 

 

毎回参加メンバーの反応が

気になるけど、

 

 

 

 

/

楽しい企画ありがとうございます

 

 

そんな一言が

嬉しい♡

 

 

 

 

次回のイベントのアイデアも

皆さん出してくれて、ますます

盛り上がっていく予感です。

 

 

せっかく、運営する機会、

楽しみながら次回も企画したいと

思います!

 

 

1月下旬あたりかな?!

 

 

 

ぜひ、ちょっと気になった方、

パラレルキャリア推進委員会の

活動をチェック、仲間になりましょう!!

 

 

 

 

パラレルキャリア推進委員会では、

このように、支部があって活動したり。

(関東、東海、関西、九州、海外!!)

 

 

チームプロジェクトがあったり

(エアラインチーム、

ライティングチームに

私は参加してます)

エアラインチームで、先日は

就活生向けのliveをして、

 

YOUTUBEチャンネルにもアップ♪

大反響でした。

 

 

 

 

部活といって、

ママエール部、公務員部、

Liver部とかもあります。

 

 

 

最近は、またまた面白い部活が

新しく増えてますよ♪

 

 

 

とにかく、

 

 

無料でこんな活動に

参加できるオンラインサロン。

 

 

 

是非、仲間になりませんか??

 

 

 

いよいよ、2500名まで

あと、100名ちょっとかな??

 

 

 

年内に2500名達成できたらいいなって

思ってます!!

ぜひ、気になった方、

HPなど、下記の情報をチェックしてね。

写真をクリックしてね。

 

 

 

 

あっ、運営三人の

一年後の私!

 

 

をシェアするのを忘れました。

 

 

また、自分への宣言もかねて、

Blogに書こうと思います♡


 

月曜の朝、今週も

元気に過ごせそう!

 

 

 

参加して下さった、皆さまから

エネルギーをもらいました。

 

 

忙しい週末の時間、

お時間つくってくださり

ありがとうございました(^^♪

 

 

 

YACHI

 

 

パラレルキャリア推進委員会

アメブロ

パラレルキャリアの無料オンラインサロン

 

パラレルキャリア推進委員会公式HP↓

 

 

 

 

業界初!パラレルキャリア専門誌
「Aile(エール)通信」
季刊発行↓

 

 

20代でリストラ2回

31歳で単身パリへ就活、
OL ホテル経験から32歳でCA。
そんな経験を活かしたいと

ずっと想っていたことが実現!!

3名のエアライン経験者で

9月1日、オンラインサロン

立ち上げました!

 

 

 

✈︎ANA /シンガポール🇸🇬航空 元CA

チーフパーサー・訓練教官経験者

Rumi Innami

https://www.instagram.com/happy.rumi/

 

 ✈︎JAL 🇯🇵元GS

国内国際乗り継ぎ教育

・新入社員教育教官経験者

・総務部経験者

花岡 裕美子

https://www.instagram.com/yumiko_hanaoka/

 

✈︎ノースウエスト航空(現デルタ航空) 🇺🇸  

元機内通訳

フランス系🇫🇷大手航空会社 現役CA

YACHI


是非、エアライン業界に興味がある

学生、既卒の方へ

ご紹介頂けたら嬉しいです。
 

オンラインサロンいよいよ立ち上げ!!エアライン業界で働きたい人必見♪

 

ciel online salon FBグル-プは

こちらからJOIN!

____________________________________

💎Cielオンラインサロン参加条件💎

🌟対象

 ▪︎エアライン業界への就活生

 ▪︎社会人、学生問わず

🌟Facebookのグループへの参加登録必須

🌟オンライン開催のため海外からの参加も歓迎

🌟参加費 無料

https://www.facebook.com/groups/957203121804522/?ref=share

____________________________________

🔹Cielを知って身近に感じてください🌟

 ▪︎YouTube

 『Ciel channel』

https://www.youtube.com/channel/UCLj5bDoN94rDeIvRvpjaZVw

 ▪︎Facebook

https://www.facebook.com/Ciel2019

 ▪︎Instagram

https://www.instagram.com/ciel.2019/

の登録をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるところクリックしてね♡





 

design by

 

 

 

 

 

清水ふみえさん

 

 

 












 

 

 

 

 

 

 

NPO団体 パラレルキャリア推進委員会

パラレルキャリア推進委員会は、「女性活躍推進」と「複業推進」をビジョンに掲げ、
パラレルキャリア(複業)で「働く女性の活躍を応援する」女性支援NPO団体です。
海外支部運営メンバー&広報として活動

海外支部は現在約21カ国から137名以上のメンバー!

全体サロンメンバーは2300人越え!
2025年の大阪万博共創パートナー でもあります♪海外支部メンバー募集中!!

まずは、エールプロジェクトFBメンバーへ。そして、海外支部のFBグループJOINしてください

 

 

プロフィール

フランス在住16年/10歳年下の現在学生のフランス人パートナー、9歳・12歳の4人家族/2年前からノルマンディ地方の田舎で、家庭菜園、鶏を飼いながら、コンポスト生活でシンプル、エコライフスタート!/20代で2度もリストラを経験、子育てしながら女性が一生働ける環境を探し、31歳で単身パリへ。100社ほど就活した後、唯一面接までいった5☆ホテルに正社員として就職。その後念願だったエアラインに転職。32歳で世界一小さ〜いCAとして乗務開始。アパレル、貿易、エアライン、ホテルなど職種、日系・外資系で25年社会人経験。44歳から、ブログを始めCA以外のパラレルキャリアの道を模索/ラジオMCキャリア&ライフアドバイザーとしてセッション、専門学校で特別講演WEB翻訳雑誌WEB媒体に執筆、絵本の翻訳などチャレンジ中。パラレルキャリア推進委員会・海外支部運営・広報としても活動中!アラフィフでも「やりたいことは全部やる!」モットーに、ママとして、一人の女性として、バランスを取りながらポジティブエイジングで生きる姿を配信していきたい♡ 日本在住女性が、子育てしながらも経済自立していく選択肢がある社会へ、学生がやりたいことに向かい・可能性を信じてチャレンジできるような、そんな社会をつくるため、貢献できる活動をしていきたい!
趣味はヨガ・46歳で始めた乗馬、家族で自転車旅行!詳しいプロフールは→こちら

 

*すっかりこのロゴをつけるのを

忘れていたら、ランキング大幅ダウン。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

 

上位10位以内ランキング復活を目指しています!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村

 

一位復活を目指しています。