本日はカラッと晴れ!なり。 | 病気が教えてくれたこと~EBウイルス母の子育て記録~

病気が教えてくれたこと~EBウイルス母の子育て記録~

2016年7月、EBウイルス関連NK細胞リンパ種という病気になり、抗がん剤、全身放射線、造血幹細胞移植(臍帯血)、腸閉塞手術など8カ月間の無菌室治療を経て退院。現在は体と相談しながら高1男子と中1女子を育てています。

 
こんちはぁ~!イヒ
 
昨日、娘が図工の時間に作ったモノを持って帰ってきました。
 
 
『マミーさん(娘は私のことをこう呼びます)、みてみて~。』
 
 
え~!可愛い~ラブラブ
このくまさんたち、どうしたの??
 
 
女の子作ったよ。
 
 
えー!最初からの作り物かと思ったぁ~!
ほら、ヒャッキンとかで売ってる、お庭の花壇とかに埋め込む鳥とかのマスコット的な…
 
えーと、、何してるとこかな…?
あっ、餅つきだー!
杵と臼…
後ろのくまさんは…メロンパン持ってるのかな…?
 
 
女の子 チーンチーンチーン
ちがうよ…楽器引いてるんだよ…
 
 
えっ??ガッキ…ゲッソリ
あぁ!ピアノと…なんこれ??この鼠色の棒みたいなの…笛?
 
女の子マイクだよ…
 
このメロンパンみたいなのは…??
 
女の子ギターだよ…
 
 
 
 
滝汗滝汗滝汗
ごめん…
 
 
 
なんでも、光に照らすとステンドグラス風の飾り物になるそうです。
 
さっき一人でやってみました!下矢印下矢印下矢印
やってるとこ、近所の人に目撃されちったあせる昼間っからヘンな人や~ん…
 
 
おぉっ!!!
 
素晴らしいじゃないかっ!
 
いや~近頃の小学生図工も洒落たものを作りますなあ。。口笛
 
 
 
 
散歩行ってきましたよ~音譜
 

今年もバナナがついてました、去年より本数多いみたい。

どこまで大きくなるかなー。

 

 

 

トウモロコシもまだ小さいけどたくさんなってましたよー。
 
 
昨日の夜はこれでしたナイフとフォーク
 
クッキー肉じゃが
クッキー牛肉とピーマン炒め
クッキーキャベツのお味噌汁
クッキー実家でとれたミニトマティ