酒井法子 - 碧いうさぎ[1995] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

酒井法子 - 碧いうさぎ[1995]

 

1995年年間シングルチャートでは、

なんとミリオンセラーが28も出るという、異常事態になっていました。

その28シングルを私は全て覚えています。

そして、惜しくもミリオンを逃した曲も少々。

そう、この[碧いうさぎ]と[涙がキラリ☆]は惜しくもミリオンを逃した面々なのです。

[碧いうさぎ]は年間29位、[涙がキラリ☆]が年間30位なのです。

このつながりで、私は記憶をしていました。

 

この曲については、

以前酒井法子の[1億のスマイル]の記事を書いた際、少々触れています。

酒井法子がアイドル自体に記録したシングルの売上は、

最高でも、10万枚売れたことがありませんでした。

そして、1990年代、アイドルから脱却してからも、

歌手としてあげられた戦績は、芳しいものではありません。

その中、突如生まれたのが、この[碧いうさぎ]です。

 

 

主演ドラマ[星の金貨]は、初回は視聴率1桁台という

1990年代ドラマでは考えられない低調だったものが、

最終回には、20台中盤まで上がっていく、

作品への注目の過熱ぶりを伺わせます。

そして、そのドラマのヒットに合わせるように、

この[碧いうさぎ]もロングランを遂げていきます。

最高位5位ながら、30週のランクインにより、

ミリオンにわずか0.3万枚に迫る、酒井法子異例の大ヒットとなりました。

 

 

作曲は言わずとしれた、ビーイングの隆盛に大きく貢献した織田哲郎。

ビーイングや、相川七瀬の楽曲の他にも、

大ヒットを残しているところはさすがです。

ただ、この楽曲は、ビーイングへの発注の仕事だったようで、

実質ビーイングの楽曲、ということにもなってしまうのですが。

 

 

あと。

この曲について、頂けない情報が一つ。

2009年に、酒井法子が覚せい剤取締法違反の逮捕の際、

楽曲配信停止がなされる前に、この曲のダウンロードが殺到したそうで、

同日のデイリーチャート1位を獲得したそうです。

逮捕劇が、プロモーションになるって一体・・・・・・・。