ChouCho - DreamRiser[ガールズアンドパンツァー TV-OP][2012] | けーの暇つぶしブログ

けーの暇つぶしブログ

私「けー」が特に何をするでもなく、
暇だなー、と感じながらなんか書いていきます。
コメントは解禁しますが、誹謗中傷は消します。
私は粘着する価値もない人なので、やるだけ無駄ですよ。

ChouCho - DreamRiser[ガールズアンドパンツァー TV-OP][2012]

※2012年の作品ですが2015年の作品につながる話になります。

 

2012年10月24日発売。5枚目のシングル。

最高位41位 登場週数13週[2位タイ]

4枚目[優しさの理由] 7枚目[starlog]と

同時期にヒット曲が集中している。

[starlog]に続く、ChouCho第4ヒット。

但し、数値上でしかなく、

事実上の第1ヒットとすら言える。

 

ガールズアンドパンツァーは、

放送開始時には、そこまで注目される作品ではなく、

人気が出始めたのは、中盤から後半以降になってからです。

そのため、発売された週[アニメ放送は第4話まで]では、

そこまで、多くの視聴者を取り込めていませんでした。

シングル発売後に、にわかに話題作となり、

放送終了後に視聴されるケースが多くなりました。

実質、2012年秋クールのアニメでは、

最も視聴されたアニメと言っても過言ではありません。

 

ガールズアンドパンツァーは、

多くの視聴者を獲得できたため、

主題歌だった[DreamRiser]もまた、

アニメファンに広く浸透していきました。

登場週数13週が証拠の1つとしてあげられます。

 

テレビアニメで獲得した人気を持って、

2015年には映画が制作されます。

そして、この映画がガールズアンドパンツァーという作品の

本領を発揮することになるのです。

それは、次の映画主題歌の話に続けていきましょう。

 

 

 

最後に余談をしておきましょう。

この作品は第2次世界大戦時に使用した戦車を改造し、

様々なルールで対戦をする[戦車道]という競技がテーマで、

ガールズアンドパンツァーの世界では、

メジャーなスポーツとして、広く知れ渡っています。

この事実が前提にあり、作品が成り立っています。

 

物語の発端が、[戦車道]の高校生の大会にて、

主人公が、川に落下したチームメイトを助けた結果、

敗戦を喫し、学校にいられなくなったところから始まります。

そこで考えるのは、川に落下したチームメイトです。

主人公が助けなくても、大会運営が助けるのか、

もしくは、大会運営が無視するのかで、

責任の所在が変わります。

 

大会運営が助ける前提なら、主人公の判断は間違いです。

しかし、大会運営が助けないとなれば、

人命優先の考え方の主人公は正しいのです。

[ただ、落ちた人を出してしまった時点で

 戦略の落ち度なので、敗戦は免れませんが]

主人公の行動を考えると、

試合中、運営は関与しないと考えるのが順当で、

死人が出ても、運営は意に介さないことになります。

 

これは、大きな問題です。

いくら[戦車道]なる競技が、メジャーな競技とは言え、

人命には替えられないはずなのです。

もし、死人が出たら、社会問題になります。

[戦車道]なる競技自体に、疑問が呈されることでしょう。

 

遺族からも、運営に対して民事裁判が起こされることでしょう。

それとも、競技に参加する時点で、

死んでも何も文句は言いません、

というような誓約書でも書かせるのでしょうか。

 

私は、まず物語の始まりの時点で、

上記の疑問が支えてしまい、

続きを見る気になるのに相当時間がかかりました。

面白い作品だったのは事実なのでよいのですが、

こういう、前提に矛盾を感じる始まり方や設定は、

何とか出来ないものか、と思わざるを得ないのでした。