Official髭男dism - ミックスナッツ[SPY×FAMILY TV-OP][2022] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

苦手な人におすすめなナッツの食べ方ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

安易ではあるけれども、この曲を取り上げるしかないのかな。
 
 
2022年4月15日発表。7タイトル目のデジタルシングル。
2022年6月22日CD発売。
CDは最高位3位、登場週数4週。現在27位。
YouTube、ストリーミング、デジタルセールス最高位1位。
ビルボードジャパントップ100最高位1位。
現在、SEKAI NO OWARI[Habit]と、首位攻防戦を展開中、
2022年度を代表するヒットになることは、間違いありません。
 
デジタルシングルにて発表されてから、
CD売上以外の、すべてのジャンルで満遍なく得点し、
一部の爆発的な売上でトップにつく類の曲を除き、
常に最上位に続けます。トップ5を外したことがありません。
Official髭男dismの過去のヒットを塗り替える勢いで、
ヒットチャートをバクシンしています。

 

 

 

 

Official髭男dismが送り出すアニメやドラマの曲は、
作品を十二分に理解した上で、
ウィットの効いた言葉を使って表現してくるので、
とても面白さを感じられる曲が多いです。
だからこそ、アニメ・ドラマのタイアップが付いたものは
作品の勢いに乗って、大ヒットすると思います。
 
前期の[SPY×FAMILY]の盛り上がりは、
アニメファンだけでなく、むしろ、
アニメを普段見ない人への影響から来ていると考えられます。
だからこそ、他のアニメを一切寄せ付けない、
圧倒的な大差をつける暴れ振りになったと思われます。
 
少し前は、一般人の巻き込む度合いが少ないものでも、
ヒット作となったものはありましたが、
今は、一般人を巻き込ものしか、
主題歌のヒットを出すことが出来なくなっています。
何というか、アニメソングが、
アニメファンから離れていく感覚がして、とても寂しく感じます。
この感覚は、鬼滅の刃に対しても、強く覚えます。
私が閉鎖的なのでしょうか。
 
ちなみに。
Official髭男dismは、前作[Anarchy]で派手にコケています。
[ミックスナッツ]の大ヒットから、
次作以降、挽回することが出来るでしょうか。
むしろ、この曲のヒット以上に問題となりそうです。