Yahooミュージックが大荒れだったアニメ作品[キャラソン濫発] | けーの暇つぶしブログ

けーの暇つぶしブログ

私「けー」が特に何をするでもなく、
暇だなー、と感じながらなんか書いていきます。
コメントは解禁しますが、誹謗中傷は消します。
私は粘着する価値もない人なので、やるだけ無駄ですよ。

2004年。

発売されるたびに、Yahooミュージックのレビュー?

もしくは掲示板かなにかかな?が大荒れになっていた

コンテンツがありました。

それは・・・・

 

魔法先生ネギま!

三大誌[週刊少年マガジン]にて連載され、

当時連載されていた作品の中では

トップクラスの人気を誇っていた作品です。

2005年、2006年[2クール]にアニメ化されて

当時の[オタクアニメ]の最高峰の記録を作っています。

 

 

 

 

 

 

さて。

この漫画には31人の女の子が登場します。

その31人を12のユニット[個人も含む]に分けて、

毎月キャラクターソングを発売するという企画が

2004年1月から12月に行われました。

[魔法先生ネギま! 声のクラスメイトシリーズ]

アニメ化される前であったにもかかわらず、

キャラクターソングにしては

異例のオリコントップ5入りを含め、

トップ10入り作品を連発。

累計売上も3万枚を超えるなど、

目立ったオタクアニメのヒットがなくなっていた

2000年代前半において、

驚異とも言える記録を打ち立てたのです。

 

 

しかし。

これは[音楽ファン[と自分で思っている人たち]]の

逆鱗に触れます。

[オタク]アニメソングはもはや音楽ではない。

ポップスとしての存在自体を否定される風潮でした。

それゆえ、毎月のようにトップ10に入ってくるのです。

見てるだけで相当不愉快だったのでしょう。

[魔法先生ネギま! 声のクラスメイトシリーズ]の楽曲には

最低評価と罵詈雑言が吐きつけられていました。

そこへアニメファンが戦いを挑んでおり、

荒れに荒れていたのを今でも覚えています。

アニメのトレンド化が2006年に起きたことを考えると

それ以前のオタクアニメ[深夜アニメ]に対する風当たりの強さは

今では考えられないほどのものだったのです。

 

 

いまは、そういうことを書き込む場所がないのか、

こういう[露骨なオタクアニメやオタクへの攻撃や嫌悪]が

表立って現れている姿を見ません。

作品のラインナップを見ると、

2004年周辺とそこまで傾向は変わらない気がするのですが、

それでも、攻撃の対象にならないのは、

一度トレンド化したのが大きいんでしょうね。

 

 

[キャラクターソング]と銘打って

シングルを濫発した作品は

この[魔法先生ネギま!]以外でもいくつかあります。

殆どが[作中に登場しない曲]なので

僕は興味がありません。

とはいえ。

売上を見ることで、作品の人気を計ることはできます。

だいたいは、売上が見込める高い人気がある作品が

やらかすことではあります。

機会があれば、いつか取り上げるようにしましょう。