B'z[ミリオンセラー][1][1991-1992] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

平成の怪物[B'z]

 

13タイトル連続ミリオンを達成し、

15タイトルのミリオンセラーを持つ、

音楽業界に君臨し続けるまさに王者。

 

1991年から2000年までミリオンを出し、

[この期間の長さはもちろん全ミュージシャン中最長]

つねに、年間チャートトップ10で名前を見ました。

[但し。シングル年間チャート1位を獲得できていません。

 [無冠の帝王]と言われるゆえんの一つです]

ここまでで紹介した[GLAY][ラルク]とは比にならない

ミリオンセラーの数なので、分けて紹介したいと思います。

世代の人は思いを馳せ、

知らない人は名曲たちを味わってください。

では、始めていきます。

 

そのまえに。

ミリオンセラーを記録する前の地盤について。

シングルのミリオンセラーが始まる前の

ルアルバム[RISKY]でミリオンを叩き出しており、

[ブレイク期にすでに入っていました]

なので、初のミリオンセラーが特別なのではなく、

[売れていく当然の流れで起きたこと]なのです。

 

LADY NAVIGATION[1991]

アルバム[RISKY]のロングランヒットを受け、

並行するようにこの曲も長きに渡りチャートインした。

[B'zの中では最長記録となっている]

B'zと言えばどの歌手にもまして初動爆発型ですが

その傾向は次のシングル[ALONE]以降になります。

 

ALONE[1991]

ここで演奏されている

[アカペラから始まるヴァージョン]は

直近に発表されたアルバム[IN THE LIFE]収録であり

シングルバージョンにはアカペラ部分はない。

アルバム発表1ヶ月前のシングルでありながら

ミリオンセラーを達成しています。

この成績がすでにB'zの固定ファンが

桁違いに多かったことがよくわかります。

 

 

BLOWIN'[1992]

アルバム[IN THE LIFE]がダブルミリオンを達成し、

音楽業界に存在感をなお強めたB'z

[それでも[IN THE LIFE]年間2位。

 ここまで無冠の帝王ぶりを発揮しています]

B'zの中でも売上はトップ3、

ファンの間でも素晴らしい人気を誇る曲なのですが

なぜかベストアルバム

[Pleasure][ULtra Pleasure]未収録で

リクエストによって収録曲を決定する

[Treasure][Ultra Treasure]に収録されています。

かなり謎です

 

シングルとして発売されているミリオンは

まずはここまで。

次に紹介する2曲は[ミニアルバム収録]でありながら

完全に[シングル曲と同格]となっている楽曲です。

それぞれのミニアルバムの代表曲にもなっており

ある意味[ミニアルバムという名のシングル]

と言っても、過言ではないでしょう。

なんかややこしいな。

 

BAD COMMUNICATION[1989]

B'zの人気の高まりによってロングランし

それこそ、3年間に渡りトップ100に居続け、

最高位12位にしてミリオンセラーを達成しています。

ライブでの演奏頻度も高く、

ベストアルバム収録のたびに、別ヴァージョンが作られるなど、

かなり特別な作品と言えるでしょう。

 

いつかのメリークリスマス[1992]

アルバム[FRIENDS]のリード曲であり

上記のようにMVも制作されています。

クリスマスソングの定番であり、

B'zの曲でも指折りの知名度と人気を持ちます。

シングルでは1タイトルしかないダブルミリオンを記録しており

記録の面でも、この曲はB'z最大級のヒットと言えます。

 

まずは1991-1992年までの5曲を紹介しました。

懐かしんでもらえましたか。新たな発見はありましたか。

好きな歌手の振り返りって本当に楽しい。

次は1994年前半までの4曲を紹介します。

では!