Happy Together~♪ -7ページ目

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

こんばんは!



寒の戻りでめちゃくちゃ寒いガーンダッシュ

地元の山、霧島はちょっと雪化粧してました!風も暴風だし!!!





さて…


入院7日目振り返りです!


昨日は日曜日なので従姉妹ちゃんファミリーが宮崎市まで連れて行ってくれました!

ありがたい感謝ニコニコ音符


面会は相変わらず15分なので、ちょっと様子を見たらすぐに帰りますダッシュ

点滴の数とか減ってるから身軽になってる様子でした!良かったね!!



その後は…


従姉妹ちゃんファミリーとちょっと宮崎市で遊びましたニコニコ


懐かしい宮交シティ(今はイオンモールなんだけど…)は相変わらず昭和感がプンプンしてたけど、昔は宮崎県民にとっては宮交シティはいちばん楽しい場所だったので思い出も沢山あります!



 

2歳になったBOYはキッズスペースでパパと遊んでました!

アドレナリン出まくってた(笑)






↑ガチャガチャで北陸新幹線かがやきをGETしたようです!良かったね新幹線真ん中新幹線前



私と従姉妹ちゃんはKALDI coffeeでぶらり買い物!



韓国のりとむぎぽんを買う!


帰りも車で1時間掛かるのを見込んで出発→夕方には送り届けてもらいました!




入院8日目振り返り…

今日は私一人で病院に行くつもりでしたが、両親も一緒に行くことになり…

あちこち用事があったので面会時間には早い10:00に出発!


途中でジョイフルで日替わりランチ!


日替わりランチ!月曜日はハンバーグとコロッケだそうで!
御膳セット付けても税込610円の安さ!
お腹いっぱいになりました!!


その後、銀行関係を清武で済ませる…


病院近くのお店でお水を買う!


で、ようやく面会時間でした!

少しずつ少しずつ回復の兆しがあるようです!時間が薬ですね!


その後は地元へ…

途中、道の駅にも寄って…


実家に帰ると少し休んで、晩ごはん作って→早めのお風呂→晩ごはんとなりました! 

今日もお疲れ様でした!!

こんばんは!



入院5日目の振り返り…


私は10:00にチェックアウトして…

車を大学病院に移動させる…

4泊5日の宿泊施設は狭いけど快適でした!また利用させてもらうかな!





で…面会までの4時間を外来や談話室などあっちこっちで時間調整!




ようやく何か食べてみようと思えて、病院内のローソンでおにぎり🍙を買う!


イートインスペースでお茶と頂く🍵


あ!それとローソンで車の雑誌を買う!旦那さんの暇つぶし用!これがちょっと評判良かったみたい!





14:00に旦那さんと面会!お水を沢山届ける!しばらく分はありそうだな!


15分の面会なのですぐに終わる…


バイバイしたら、地元へ向けて出発!


これがなかなか私にはチャレンジでして!国道269号線を走り山越えをするのは20代の後半の頃が最後の記憶なので!

何十年ぶり!え?わからない!!


20代の頃に運転中にパニック発作を起こして、それが引き金で運転=恐怖になってしまい、出来るなら運転したくない!という感じで苦手なんです…

苦手と言うより大の苦手!


運転中に過呼吸や動悸に襲われると、それはそれはトラウマになりますよ無気力


でも!今回は車での移動じゃないとどうにも都合が悪いので、【昔はバリバリ運転してた!出来る!】と言い聞かせて国道を帰りました!


途中、道を間違えたりもしたし、何度も何度も休憩をしながらですが、無事に帰り着きました!!!すごい!25年ぶりくらいだわ!


昔は遊びに行くにも研修に行くにも車でバンバン走ってた道のり!

大丈夫だった!大丈夫だった⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾


その後、実家で夕食&お風呂…

洗濯して→乾燥機に持っていき乾かす


5日ぶりの自宅へ帰り、21:00には布団の中… 





入院6日目振り返り


今日は、朝から大雨&強風で最悪の天気でしたが、両親と3人で大学病院へ!

※今日は往復とも父が運転!


必要なモノを買い揃えて出発!



途中、病院近くのうどん屋さんでお昼ご飯!




【来輔うどん】さん

人気店みたいですね!沢山のお客さんでした!


宮崎市内のうどんはあまり馴染みがなくて、塩分多めで私には辛く感じてしまいました!すみませんダッシュ


でも久しぶりに完食できた食事でした!



13:00に面会!


面会時間15分はあっという間に過ぎますね!必要な事を話すだけですが、すぐに過ぎます🕐️



その後は地元へ帰り…


洗濯物を乾燥機へ持っていき乾かす!


で、実家で晩ごはん&お風呂…


19:30帰宅となりました!



この春の嵐みたいな天候が荷物を増やすし疲れの原因だ!

早く晴れてほしい!!



おはようございます!


今日で入院5日目になりますが、ちょっと振り返り…

  




3/12入院3日目、手術の日病院


朝7:50に病棟へ行く!

で、手術直前の旦那さんと談話室で話す!もう、ストレッチャーに乗ってるだろうと思ってたからビックリ!

歩いて談話室にやって来た!(笑)


8:30手術が始まる…


その後、11:20くらいかな?実家の両親がお昼ご飯を持って駆けつける…


その後、両親の宿のチェックインなどの手続きや車の移動など…


手術が無事に終わったと連絡を受けて、急いで手術室前へ!

あらかじめ約束していた【手の握り方】で大丈夫だよ!と伝える!!


医師の説明を聞いてかなり安心した!


身バレ防止のために詳細は省きますが、特に大きなトラブルもなく順調にできたようで!!

良かったーー(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

旦那さんは一晩ICUへ!



その後は両親と宿に戻り、昼の残りなどで簡単な晩ごはんを食べる

私は延泊の手続きをする!


夜は緊張から解放されてぐっすり眠れるはず!だったのに、22:30辺りから腹痛で冷や汗をかくガーン泣

なんだろう?って怖くなるくらいに冷や汗がでる!!


たぶん疲れもあるけど、緊張してたんだろう…な!





3/13入院4日目


両親がチェックアウトするので準備してたら、私の延泊の件で部屋を移動して下さい!と連絡があり慌てて荷物をまとめる!

いったん私もチェックアウト!


と同時刻にICUから電話が鳴り!もう病室へ帰りますので会えますよっとの連絡!

慌てて病棟へ行く!


少し面会出来たし、フツーに話せた!



ローソンでお昼ご飯を買ってきて、談話室で食べる…

私は食欲がなくてウィダーinゼリーなんぞ食べる(笑)



その後は両親が帰るのでもう一度面会して…

両親を見送り…


私は宿のチェックイン時間まで外来で寝たり、車で5分くらいの店でお水を買ってきて宿に行く…


夕方にもう一度面会でお水を届ける…

水がたくさん必要です!

旦那さんも晩ごはん中でよく食べてて安心する!


宿へ帰り早めにシャワーして、晩ごはんはちょっと食べないとなと思いバナナ🍌2本食べる事が出来た!良かった!


21:00には寝る!

眠剤なしで朝までねる!嘘みたい!



そんな感じの2日間でした!






こんにちは!


入院2日目です!



昨夜は身体が疲れ切ってたわりに4時間くらいはぐっすり寝れました!

いつもは疲れ過ぎると眠れないから…


目が覚めてからもゴロゴロウトウトして、少し身体が楽になりました!



今朝はちょっとだけ手洗いで洗濯して…



朝ごはんは、昨日買ってきたパンとバナナ🍌とカフェオレと…




写真にはないけど、+ゆで卵🥚

※ゆで卵何個か持ってきた!完全食!


わりと食べれて良かった!




午前中に車であちこち用事を済ませて、必要なものとお昼ごはんを買う!




焼きそばが美味しそうだったので購入!自宅から持ってきたご飯がまだあったのでチンして!炭水化物+炭水化物!


でもこの量は流石にそれぞれ半分しか食べれなくて、また夜に食べようかな…

冷蔵庫保存!



14:00前には病棟に行って面会を待つ…



面会は15分の制限付きですが、面会が出来るだけでもありがたい!


病院によっては手術も入院中も面会出来ないので、外来でいってらっしゃい!→おかえり〜!みたいな流れらしい…

コロナ禍の流れだね!

切ないなぁ〜



旦那さんに頑張って!と伝える気づき

ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ



面会後、しばらく外来の待合室で過ごす…




不安な時は温かい飲み物も効果的だと言うことで、自販機のココアを飲むコーヒー

持ち歩いてる水筒の白湯もいいけど、110円のココアも美味しいなってコーヒー
ホッとする味でしたニコニコ


今日は早く寝ないとな


こんばんは気づき




今日の流れ…


◇7:30 自宅出発!実家に寄り挨拶


◇8:50 大学病院受付
※めちゃくちゃ混んでて受付にたどり着くまで約90分!!


◇10:30 病棟へ!ドクターの説明を聞く


◇私は病室には全く入れないので、ここで旦那さんといったんバイバイバイバイ


その後は私はローソンでサンドイッチを買ってイートインスペースで昼食…


談話室や駐車場などで暇つぶしをして…


15:00チェックインの前に車で5分程のお店で食料を買い…


大学病院付添者用の宿泊施設にチェックイン!












今流行り?のコンテナハウスみたいな、トレーラーサイズなのかな?
寝るだけ、シャワー浴びるだけの宿ですが、めちゃくちゃ綺麗で100点満点💯

アメニティも揃っててフツーのビジネスホテル並みの施設ですっかり気に入りました!1泊3300円!

部屋の狭さは気にならない!
快適快適!




↑お店で購入した諸々!

ひとまず3日間は居るので少しでもね!キッチン付きなので自宅からお米や鍋やらポットを持ってきていて、今夜はハヤシライスと野菜ジュースを頂きました気づき
美味しかった!


ではまた書きます…