こんばんは!
手足のしびれと舌のしびれ、あといつもの強迫観念で心療内科へ行きました!
予約は10時〜10:30の枠で!
で、しびれは先生の問診では脳からのしびれではないな!って事と、更年期障害と言うより、緊張が続いて肩こりからのしびれ、神経質な性格と不安症からくるしびれのおそれとの事で、久しぶりに精神安定剤が処方されました

抗うつ薬はいつものノリトレン錠で、精神安定剤を出したがらないドクターが2種類の安定剤を処方してくれました!
少しは楽になれるのかな?
まぁ~不安症で神経質で、更年期障害で、色んな症状が出るんですね



あとはいつもの眠剤アモバンです!
※
昨日は気分転換も兼ねてですが、頭を切り替えたくて午前中に実家でお菓子を作りました!
材料の写真を撮って、早速!って思ってたら…
バターを写真に入れるの忘れてて、すでにリンゴとさつまいも🍠は鍋の中ですが、再度!撮影し直し!
頭が混乱している証拠だな

詳しい材料とレシピはこちら!
↓
リンゴとさつまいも🍠は砂糖と少しの水で煮詰めて行きます!
常温バターに砂糖と卵とプレーンヨーグルトを混ぜて、振るった小麦粉とBPを混ぜて、先のリンゴ達を混ぜて行きます!

IKEAの可愛いカップケーキ型に流したら、カップのヒダ?が弱くてドバーッと流れそうになり、慌てて手持ちのSeriaのカップに流し込む!
かなり焦りました

美味しく出来ましたよ

焼きながらお昼ご飯を食べてて(笑)
あちこち焦げてます!
トースターの安全装置がやたらカチカチ働いて電源が切れる!はぁ?(笑)
IKEAのカップケーキ型を使うのが目的みたいな所があったから悔しいけど仕方ない!
ヨーグルトが効いてて爽やかなカップケーキです!
凄く美味しいです

ではまた書きます
