先日の記事の続きです

久しぶりに国道10号線を下り、宮崎市高岡町の道の駅 高岡【ビタミン館】に行きました


※↑写真お借りしました!
20年近く前に行った際は、道の駅ではなく、ちょっとピンとこない(すみません!)イメージの物産館でしたが、道の駅になり、さらにリニューアルオープンしたようで、驚くほど垢抜けして賑わっていました

レジはずっと行列ですよ!
久しぶりにキラキラと購買意欲がでました(笑)
鯨ようかん、日持ちがすれば、手土産にいいんだけどなぁ~!
当日だけの賞味期限で、本当はもう少し買いたかったな

竹の子200円と、日向夏450円はお買い得かと!
↑
天ヶ城もなか、想像以上に美味しかった!
もっと買えばよかった



あと‥
道の駅オリジナルソフトクリームを食べたかったのですが、再度レジに並ぶ元気がなくて、外のキッチンカーの日向夏ソーダを飲みました🍋
はちみつソフトクリーム🍯
380円也~!間違いない美味しさ!
創業明治42年の歴史だなぁ~



あと‥
疲れた体にパワーをチャージしたいから、はちみつレモンを買いました🍋
美味しそうだな!



さらに10号線を下り地元のマックに寄り、やはりスルー出来ないので‥
期間限定だし





↓
ベーコンポテトパイ

↑KinKi Kidsだから2本買おうかと思いましたが、甘い系じゃないので1本だけ(笑)
よかったぁ~!無事に食べた!
期間が終わったらどうしようと思ってた



CMと何回も見たし大満足



また長くなりました!
久しぶりのドライブで宮崎市に行き、行き慣れてたはずなのに、コロナ禍でぽっかり間があき、ましてや!名古屋ライフの前の宮崎市のイメージだから、懐かしい雰囲気がたくさんでとても楽しかったです

また行かなくては!
