先日の記事の続きです!
おぐら本店でチキン南蛮を食べたあと、隣の山形屋にいきました!
(山形屋とは、鹿児島&宮崎の百貨店)
久しぶりよ〜かなり久しぶりです

ハンカチを買う!って張り切ってました(笑)

悩んで悩んで〜、結局はいちばん最初に可愛い!って思ったのに落ち着きました

山形屋の包装紙、久しぶりよ(笑)
福岡では岩田屋、熊本では鶴屋、鹿児島も山形屋!の包装紙がいいよねぇ

2枚買いました!

1枚目はFURLAのシンプルだけどワンポイントの緑のバッグが可愛いベージュのハンカチ


1100円ですが気に入ってGET

もう1枚は、アクアスキュータム(Aquascutum)のロンドンらしいガーゼハンカチ



こちらは仕事用で、550円!
Aquascutumは以前は王室御用達でしたが、今は違うみたいですね‥中国の傘下にあるみたいです‥
親友が英国に留学していたのをきっかけに、観光はもちろん、本場のミュージカル観劇三昧、ショートステイなど、一時期はユニオンジャック柄とミュージカルにハマりましたよ(笑)
だいぶ昔の話だなぁ~

懐かしい‥
ちなみに‥
こちらは2014年に福岡天神の岩田屋で購入したお気に入りのハンカチ!
↓↓↓
いまだに現役でバリバリ使ってます!
初めての1000円ハンカチにドキドキしながら買ったのを覚えてます(笑)

もう9年前になるなぁ〜!
あと、ユーハイムのバームクーヘンを購入!実家と半分子にしました


ユーハイム大好きなんですよね

地元のデパートが閉店してから、買えなくなり久しぶりに出会えましたよ!
デパ地下を久しぶりにウロウロしてみて、楽しかった

大好きな山形屋のお饅頭屋さんを探しましたが閉店したとの事で、ちょっと淋しいな‥
↓コレ

※写真お借りしました!
宮崎山形屋を後にして、宮崎市高岡町に向います!続きはまた書きます

その前にちょっと別な話題‥
写真掲載が滞りがちだからね(笑)
ᕙ( • ‿ • )ᕗ
先週の戦利品ですが、ローソンと猿田彦珈琲とのコラボ‥
↓

ようやく猿田彦珈琲コラボバージョン頂きました

あと、写真右上のカルピスの睡眠の質と腸内環境に特化した乳製品、私には合うような気がします!
爆睡して、体が楽で、何より風邪が治りました!偶然かもだけど、まぁよかったです!
こちらは先週のちょっと買い出し!
↓
掲載する元気もなく、風邪ひきで1週間遅れです(笑)
お財布に優しいものばかりで、工夫しながらバランスの良い献立を立てて行くのも難しいようで楽しいです!
長くなりました!
また書きます
