(昨日掲載からの続き)

武里駅近くの踏切で撮影した後、せっかくここまで来たのだから、もっと北へ向かおうと考え直した。しかし以前には特急の他に日光や鬼怒川付きの速達列車があったのだが、今ではスペーシアかリバティに乗らないと延々と各駅停車でたどることになる。かったるいが暑さでの疲労も相まって南栗橋からの各駅停車t東武宇都宮行きでは大部分熟睡してしまった。途中にあったはずの利根川橋梁などの景色も覚えがなく、残念。宇都宮を目指したのは休日限定で売っている「九尾釜めし」を買うためだったのだが、東武宇都宮の手前の南宇都宮が大谷石造りの立派な駅舎であることを思い出し、ここで下車する。南宇都宮は期待通りの立派な駅舎であった。

’(大谷石造りの南宇都宮駅)

(斜めからの眺め)

同じ東武鉄道の東上線ときわ台駅も大谷石造りの駅舎をである。

(ときわ台駅:2019年1月1日撮影)

南宇都宮駅周辺は地方中核都市の趣があり、良い雰囲気だ。駅前左の「普通のカレーですみません」という黄色い看板のお店が気になるが、この時は「九尾釜めし」をお昼にするつもりだったので食べてみたかったが我慢する。後で少し後悔することになるが。

(南宇都宮駅前)

駅近くには石造りの倉庫群があったりする。

(南宇都宮石蔵倉庫群)

駅舎見物に満足して、次の終点、東武宇都宮へ。駅近くにはやはり立派な石造りの教会がある。

カトリック松が峰教会

ここからオリオン通りというアーケードのメインストリートを通り、JR宇都宮駅へ向かう。宇都宮二荒山神社が街の中心と思われ、神社の隣にビューモニターがあった。

()

(街の中心にあるビューモニター)

8月26日に拐開業する宇都宮ライトレールのPR動画も流れている。

 

 

(宇都宮ライトレールPR動画)

JR宇都宮駅は思っていたよりも遠く猛暑もあって疲れてきた。ちなみにこの日は同じ北関東の桐生で39.7度の最高気温であった。あちこちよって時間もかかり、南宇都宮でカレーライスを食べておけばよかったと後悔する。

それでもネパール・インドカレーMAYAという店を見つけてランチにする。

ネパールカレー、タンドリーチキン、チャイをいただき、体力回復する。ランチをいただいている間に宮壹祭(みやいちさい)の神輿を見ることもできた。

(宮壹祭(みやいちさい))

(神輿トラック)

さてJR宇都宮駅に到着し、駅ビル2階の「とちびより」へ行くが「九尾釜めし」は一日に3個くらいしか入らず、午前中の早い時間に売り切れてしまうそうだ。予定が決まっていれば事前に予約してほしいと言われる。昔みたいに駅の立ち売りから買いたいが、今となっては幻だ。駅弁も「あるうちに買っておけ」であった。

(JR宇都宮駅西口)

暑い中歩き回って疲れたので帰りはグリーン車を奮発して豪華な気分で新宿まで過ごす。

(E231系グリーン車2階席)

スペーシアXを撮るだけのつもりが、宇都宮までの小旅行になったが、収穫の多い充実した一日になった。