今週の息子弁当 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

今週は通常通り5日でした。




・コーン入りハンバーグ

・ほうれん草とミックスベジタブル炒め

・ひじきと水煮大豆の煮もの

・梅干





・生鮭の塩麹焼き

・さつまいもの甘煮

・ゆでブロッコリーとゆでウィンナー

・きんぴら牛蒡

・18穀米入りご飯





・鳥肉のにんにくチーズ焼き

・クリームコロッケ

・ゆでブロッコリー

・ひじきの煮物

・梅干





・しいたけとキャベツ炒め

・鳥肉の照焼き

・カボチャのマヨネーズサラダ

・ゆでウィンナー

・梅干と18穀米入りご飯





・ほうれん草とミックスベジタブル炒め

・あじのしそ巻フライ

・水煮筍のおかか煮

・お多幸豆(フジッコ)

・梅干






今日は会社で前期の評価面談でした。


社長や部長のお話をハイハイ聞いている歳でもないので、あれこれ話して口が疲れました。


その後は顧問会計士の先生と打ち合わせ。


会社の帰りに病院へ行き、駅へ着くと息子の塾が終わる8時時計、そのまま息子と一緒に帰宅。