ロシア軍事博物館ツアー大盛況 戦車、ミサイル、航空機に参加者熱狂 | 戦車のブログ

戦車のブログ

戦車のことなど書いてます。
アメンバー・メッセージ、ペタは受け付けていませんので御了承下さい。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

いいな・・・・金があったら行ったのにな・・・。

 

でもツァーは好きなものを好きなだけ見ることがなかなかできないし・・・。

 

なんだかんだで50万円くらいは必要だろうし・・・・。

 

 

以下産経ニュースより転載

 

 

 モスクワ近郊の軍事博物館をめぐる「ロシア軍事博物館ツアー」(企画:産経新聞社 実施:サンケイツアーズ)が23日から始まった。

 

 

 

一般の会社員や公務員ら33人が参加し、戦車や弾道ミサイル、戦闘機などの展示を堪能している。

 

 

 

 ツアーは物理学者の多田将氏、軍事アナリストの小泉悠氏が講師役で、24日は戦車を300台以上所蔵するクビンカ戦車博物館と、ICBM(大陸間弾道弾)など数々の兵器を屋内外に陳列する「パトリオットパーク」内を見学した。

 

 

 

参加者は、第2次世界大戦や冷戦時代にフル稼働した戦車などを丸1日見学したが、「時間が足りない」との声が圧倒的だった。

 

 

 

 通常の観光コースはほとんど回らず、25日、26日も軍事博物館を中心にめぐるという独自の日程を組んでいる。

 

 

 一行は27日に帰国する。

 

 

 (モスクワ 山本雄史)

 

(産経ニュース)

 

 

なんと秋には「軍事博物館を堪能する 濃厚 弾丸 電撃 5日間 ~秋のスオミ祭はフィンランド集合!!」という企画が!!!!!!

 

 

斉木先生と一緒なんて凄い企画だね・・・・・・・、金無いし・・・無理だね。

 

ああぁあぁぁ神様・・・お金を恵んで下さい・・・・50万円くらい・・・・。