東千歳駐屯地 6 観閲行進後編 戦車部隊 | 戦車のブログ

戦車のブログ

戦車のことなど書いてます。
アメンバー・メッセージ、ペタは受け付けていませんので御了承下さい。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

いよいよ第七師団の主力である戦車部隊の行進です。

 

 

第71戦車が先頭で行進してきます。

 

連隊長車は最新鋭の10式戦車、連隊旗が翻ります。

 

 

 

鉄牛のマーキングが有名です。

 

機甲師団に改編される前は第七戦車大隊で、七師団生え抜きの戦車部隊でもあります。

 

北千歳駐屯地に駐屯しています。

 

 

 

続いて行進してくるのは第72戦車連隊。

 

白馬のマーキングです。

 

 

部隊マークは、”白馬” 機甲のルーツである騎兵から白馬を意匠化したものと言われていますが・・・・旧軍騎兵は白馬は決して使いませんでした。

 

白馬を使っていたらまず敵騎兵と思って間違いありません。

 

そもそも規則で禁止されていましたからね。

 

唯一天皇陛下の「白雪」だけが例外だったのですが、戦史研究家を輩出している連隊なのに・・・・・・情けないね。

 

 

90式戦車部隊です。

 

 

 

 

戦車部隊のメッカ北恵庭駐屯地に駐屯している。

 

機甲師団に改編される前は第一戦車団隷下の第2戦車群、その前は103戦車大隊。

 

実は歴史のある戦車部隊なのです。

 

 

 

オレンジ隊旗は機甲科の隊旗です。

 

旗手の戦車眼鏡が反射して光ってますね。

 

通常は眼鏡覆いで反射しないようにしているのです。

 

私の居たころは眼鏡覆いは、手作りか死の商人の某商事から買っていました。

 

 

72戦車連隊の練度は高い。

 

各中隊一糸乱れぬ行進です。

 

 

72戦車連隊は全国の戦車部隊でもトップレベルの部隊だと私は思います。

 

 

そして殿は第73戦車連隊です。

 

 

マーキングは勝兜。

 

機甲幹部では伝説的人物である方が図案したマーキングです。

 

私の元上官であった方で戦車教導隊2中隊のマーキングもその方の考案でした。

 

自衛隊で戦史教官も長くされていた陸上自衛官の最長在隊記録保持者でもあります。

 

 

私の尊敬する自衛官でもあります。

 

 

勝兜のマーキングいいですね。

 

 

第73戦車連隊は数年前まで即応予備自衛官のコア部隊でした。

 

第一戦車群の廃止とともに一群の戦車乗員が73戦車連隊へ多く配属されました。

 

 

 

南恵庭駐屯地に駐屯しています。

 

かつては第一戦車団の第3戦車群で、北恵庭駐屯地に駐屯していました。

 

南恵庭駐屯地祭の戦車試乗は穴場というのは内緒です。

 

73戦車連隊の行進が過ぎ去って観閲行進は終わります。

 

 

観閲指揮官である第七師団副師団長が乗る10式戦車が師団長に報告した観閲行進が終わった。

 

 

来年も見られるといいね。

 

平和じゃないとこういうのは見られないからね。