今の子どもたちの姿に | 谷 英樹のブログ

谷 英樹のブログ

根拠のない自信

『根っこを育む自然塾』
2014年5月19日 16:00~18:00

先週、子どもたちとビオトープ整備をしていく計画をたて、今日は活動開始1日目だったんですが…
地域のおじいちゃんの都合がわるくなり延期。

よし!生きもの調査だ!池の中の魚をつかまえろ!
photo:01


まったくつかまりません(笑)
そう簡単にはつかまりませんよね~
魚たちは必死ですから、こちらも必死にならなくては。
と眺めていたら、つかまえるターゲットが変わりました。
photo:02


つかまえたぞ!!大興奮!
photo:03


アメンボ(笑)しかも、でかい(笑)

こちらは、
photo:04


やったぁ!!
photo:05


カナヘビ~ かわいいね。

こんな驚きと感動の積み重ねが子ども時代に必要ですよね~
生きものをつかまえている時、つかまえた時の子どもたちの顔をお父さん、お母さんに見せたいです。いい顔してますよ。
photo:06


外遊びに夢中になる子どもたちの姿に近所の大人の方々が集まってきます。

この姿になにをおもうのでしょう。

photo:07