谷 英樹のブログ

谷 英樹のブログ

根拠のない自信

【鹿児島むかし体験4泊5日】2日目


おはようございます〜

8:55に志布志 到着予定です。


朝食をしっかり食べて!


スマホ、ゲームはなし、テレビはありますがつけないということで、フェリー内、暇を満喫しています。


鹿児島にそろそろ着きますが、外はあいにくの雨…


フェリーから降りるよ〜


17:55 大阪を出港して、9時過ぎに到着


降りました〜


到着!


さぁ!ここから、中学生は、知覧の特攻隊資料館へ


小学生は、どうする?

志布志港で、しばらく話し合い


中学生は、桜島フェリーに乗り


有名な、うどんを食べ


うまい!


そして、知覧特攻平和会館に到着。


第二次世界大戦末期、陸軍特攻基地が置かれた町。この施設は史実を正しく後世に伝え、世界恒久の平和を願って建てられた。特攻隊員として戦死した1036名の遺品や遺書などのほか、世界に1機しか現存しない当時の四式戦闘機「疾風[はやて]」が展示されています。


中学生には、それほど歳が変わらない人たちが、特攻隊として国のために命を捧げた現実を写真や手紙、遺品で知ってもらいます。


さて、小学生は…


雨もあがっているので、釣り


釣れる気配なし


あれ!なにかを見つけたようです。


これは


ウミガメです。


そして、明日の食材を調達


自分たちで決めたメニューの材料を限られたお金で買います。


お釣りが117円、素晴らしい!


本日からお世話になる。体験館に到着!


素晴らしい施設です。


五右衛門は、最高ですね。


中学生が帰ってくるまでにお風呂を焚いて


このあたりは、みんな慣れたもんです。


お風呂が焚けるまで、ゴロゴロして


焚けました〜

みんな順番に入っていると中学生たちが帰ってきました。全員がお風呂に入ったとこで


夕食は、いつものカツ丼をお願いしました。


これが、美味しい!


ということで、お腹いっぱいになったとこで睡魔が…

みんな、くたくたです。21時、就寝。


おやすみなさい。