ゴルフ練習場にて… | 平野区の整体院といえば谷整体院! 慢性的な肩こりや腰痛に、長持ちする整体はいかがですか? 産後の骨盤矯正も好評です!

平野区の整体院といえば谷整体院! 慢性的な肩こりや腰痛に、長持ちする整体はいかがですか? 産後の骨盤矯正も好評です!

子供と食べ物と時々体のことを書いています。ダイエットは1年で-38キロ達成!
続々と結果を出している方が急増中です。アロマオイルを使った瘦身マッサージも人気です!

続きではなく、今日は趣味のゴルフについてです😁




うちの子供達はこちらの練習場でボール代が半額になるのですが、その代わりに2階打席の中央階段より右側で打つという決まりがあります👍


たまにゴルフを始めたばかりのお客様に聞かれる事があるんですが、1階と2階ならどちらから打つのがいいの?って…


アマチュアの特に100を切れない人は2階打席の方がいいですね。

って言うと決まって、

なんでぇ〜?って言われます🤣


それはね、下手が1階から打つと球を上げにいって変なアッパースイングになるからです😅


アプローチショットだけなら、一階で打つのもいいと思いますが、普通のショットの練習するなら2階か3階がいいと思います。


そもそもゴルフクラブには球が上に上がるように作っているので、ちゃんと打てばちゃんと飛ぶんですが、これが難しいのよね😓


理屈がわかっても、身体がイメージ通り動かないとかいろいろあるんですよ😆


ホントに上手になりたかったら毎日ゴルフクラブ振るくらいじゃないとね。


僕は趣味ですから、一緒にゴルフまわる方に迷惑がかからない程度に練習してます笑笑


まあそんな感じで、楽しく練習して楽しく回れるのが1番です!