
昨日、一昨日と東京に行ってきました。もちろん下道で。
写真は色の模範にしたCB750。 ま、負けるんじゃない!!VT~~!
最近峠にハマってます。っていってもかなりへっぽこだけど。
それで一昨日も長野市と上田市を結ぶ地蔵峠に一人ふらふらと。~~~(‐^▽^‐)
午後一時、天気がよくてぽかぽか。風が気持ちよくて、あぶないけど半ヘルで…。
あまりにも気持ちよすぎて上田までのプチツーリングに発展。
あまりにも気持ちよすぎて軽井沢までのツーリングに発展。
あまりにも気持ちよすぎて高崎までのロングツーリングに発展。
あまりにも気持ちよすぎてさいたままでのロングツーリングに発展。
あまり気持ちよくなかったけど(排気ガスなど)東京までのロングロングツーリングに発展。
そのときの装備。
G10000
E Michelinのつなぎ
E メーカー不明のレザー半ヘルメット
E NIKEの靴
E チェックの鞄。
JOMOでもらったチッシュ。
シャーペン
おやつの昆布
寒い…せめて手袋もってこればよかった。
バイクショップとか色々よってったせいで、23:00に東京新宿に到着
何しよ…
新宿歌舞伎町、、、渋谷漂流少女さがし、、、一人で飲む、、、ショッピング、、、、ねる、、、、ねる、、、、、寝る
『寝る』
正直つかれました。
でもあまりにも無計画すぎて泊まるとこ全くしらべてません。
でもこの前なんかのテレビで、ネットカフェに宿泊する人たち。ってゆ~のがやってた。
東京のネットカフェっつったら秋葉原。
皇居あたりで迷いながらもマジェにのったカップルに先導してもらい何とか到着。ありがとうヾ(@°▽°@)ノ
ネットカフェを探しがてら秋葉を見学。
さすがにお店はほとんどしまってたけど、夜の秋葉も中々面白かった。
ネットアイドルっぽいのが会社帰りのおじさんにサービスしてた。写真OKだったけど、周りの人たちがアツすぎて(いろんな意味で)、とらなかった。
激安の殿堂、ドンキホーテにたむろするヤンキーたち…
…ではなくゴスロリ集団。
ある意味怖い。
道を聞くためにきれいなおねいさんに話しかけるも男だったり(声でわかった)
まあ満足…
ネットカフェ到着。
五時間1800円。思ったよりも高い、、、。
けどとまった。
マッサージチェアのゴリゴリがいたくてねれん、タバコ臭い。
オタクでもタバコすうんね( ゚ ▽ ゚ ;)
一時間くらいしか寝れんだ。
さびしくなってきた。
午前六時。
秋葉原出発。このときに初めて東京マップを購入。
午後12:30。長野市到着。
帰りは何もしないで速攻で帰ってきた。
東京の思い出は秋葉だけ。
今回ゲットしたアイテム。
バイクのグリップG3000
HONDA純正時計G2000
秋葉原のネットアイドルのチラシ。
ネットカフェのいらないメンバーズカード。
最後に一言: さびしかった。