能力を生かすエッセンス57 | 3年前のしこうの楽しみ

3年前のしこうの楽しみ

ブログの説明を入力します。

前回から土踏まずに対する知覚力をあげるベクトルに入りました。
そしてまずは母指球について触れました。
多少は実感が持てたでしょうか。

究極的には母指球だけで立ってみるというのもあります。
もしくはさらにそこから片足立ちという方法も考えられます。
こうなるとかなり負荷がかかる分だけ得られる感覚も強いかもしれません。

でも当然ながら無理は禁物です。
感じるだけの心理的余裕がなければ元の木阿弥です。
無理なくチャレンジできる場合のみ実施してみましょう。

とはいえその領域があることを知るだけでも意味はあります。
イメージの中だけでトライしてみるのも良いかもしれません。
さて次は小指球です。

母指球より分かりにくいですが概ね同じような位置です。
つまり小指の下の膨らんだあたりになります。
こちらはさらに意識しにくいかもしれません。

実際に体重のかかる度合いも母指球ほどではありません。
ということでひとまず椅子に座ってトレーニングしてみましょう。
最初は足裏全体を床につけたところからスタートします。

そして踵をあげましょう。
すると母指球への知覚が高まるかもしれません。
そこから足の設置位置と膝は固定したまま足首だけを外側に動かします。

くるぶしのを中心に外に引っ張るイメージです。
右足なら右に左足なら左に移動させて内股のようになります。
これをまず限界まで持っていきます。

そうすると必然的に小指球と小指のみが床についている状態になります。
薬指もついたままのこともありますがそれは構いません。
この状態で床を押してみましょう。

もしくは別の足を軸に立ち上がってみましょう。
これによって小指球に圧がかかるのが知覚できると思います。
何となく感じがつかめたら元に戻します。

足裏全体をつけて小指球をとらえようとするのです。
ちなみに慣れてきたら足首を外側に動かす度合いを変えてみましょう。
次第に少しの移動でも小指球を認識そやすくなると推測します。

もし膝などに違和感がある場合は負荷を緩めにしてください。
凝り固まっている部分がある場合や関節の連結が適正でない時は注意も必要です。
とにかく無理のない気楽な範囲で行いましょう。

谷 孝祐
2018.10.14