2017年8月第3週の傾向 | 3年前のしこうの楽しみ

3年前のしこうの楽しみ

ブログの説明を入力します。

ちょうどお盆休みという頃ですがいかがお過ごしでしょうか。
帰省やレジャーなどを楽しんでいる人も多いことでしょう。
もちろんお墓参りに行った人もたくさんいると思います。

きっと普段とは違う日々を過ごしていることでしょう。
そしてどことなく切り替わりを感じているかもしれません。
そういうタイミングですが先週はいかがだったでしょうか。

前半は台風の影響か気分がすぐれなかったということもありそうです。
同様に体調が思わしくなかったかもしれません。
それ以外にも何か影響を受けてどこか停滞気味だったかもしれません。

思うように行動しにくい感じはありました。
やったら良いことが手につかないということもあったでしょう。
どこかやる気になれないという声もよく聞かれました。

ただそれをこえて終盤になると復調してきた人はそれなりにいたのではないでしょうか。
同時に新たな気づきや展開が生まれ始めているかもしれません。
そうであるならシンプルに流れに乗っていきたいものです。

さて今週の傾向です。
引き続きどこか不安定なところはありそうです。
回復基調ですが何となく抜け切らないというところでしょう。

それがゆっくりと変化して滞りが減っていく印象です。
なのであるラインを超えたときに心境の変化が起こるかもしれません。
突然進もうという気分になるかもしれません。

それはチャレンジしようとか手放そうとかといった発想になるということです。
もしそうなったのであればとりあえず素直に動いてみましょう。
思いつきでも第一歩を踏み出してみるということです。

そうすることで新たな流れが生まれるかもしれません。
これは自分を次の段階に移行させるものの可能性があります。
ということで考えすぎて躊躇するのは避けたいものです。

ポイントは分からなくても何か行動してみることが大切です。
取るに足りない些細なことでも構いません。
意識的に今までにない選択をしてみましょう。

そうすることで自己への信頼感につながるはずです。
個人的には基本に立ち返り楽しむことを指針として過ごしたいと思います。

谷 孝祐
2017.8.14 21:57