バランスの良い食事って!?*温活エステ*代官山恵比寿*冷え性むくみ改善 | 本気で流れるリンパマッサージ 代官山・恵比寿・中目黒

本気で流れるリンパマッサージ 代官山・恵比寿・中目黒

10年後の自分も輝いているをコンセプトに
痩せながらボディメンテナンス
キャリアも美も追及する30・40代女性から支持いただいてます
大人のエステサロン エスボックス代官山

{944F2B9F-1770-48C4-9CC7-6404F4C15431}

食事はバランス良く
って、言うけれど
いったい何を食べればいいんですかー?えーん

という、ご質問をいただきました。

答えはシンプルキラキラ
わたしがお伝えしているのは
いろんな色の食材を食べる=バランスの良い食事
ということです。

例えば
白(米.豆腐)
黒(海苔、海藻)
赤(肉、魚)
緑(ほうれん草、レタス)
黄(たくあん、パプリカ)
オレンジ(にんじん)
紫(ナス)
茶(味噌、納豆)

どんな食事になりますか?
いろんな栄養素を摂る事ができます。

1日30品目を目安に、いろんな色の食材を摂る事を意識してみてくださいね。

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白



ところでみなさま
五大栄養素覚えていますか??

🔶タンパク質
🔶脂質
🔶炭水化物
🔶ビタミン
🔶ミネラル

ちなみにビタミンはA・B1〜12・C・D、、、
ミネラルは亜鉛、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、ヨウ素、リン、、、他100種以上


私でも覚えきれないほど体に必要な栄養素があります。

これらが
身体を作り、身体を動かしています!

ひとつでも欠乏すると必ず異変が起きますので、バランスの良く摂る事が大事なのです。
これをロジャーウイリアム博士が発明した
「正常分子栄養学の命の鎖」の考え方なのです。

さちこ

美味しそう照れ↓↓
{A738115F-5912-4423-AF4A-4FE176350B2C}





★★★★★★★★★★★★★
Sbox⁺エスボックス 代官山
渋谷区代官山町16-1
カスティヨ代官山501
03-6416-4545
★★★★★★★★★★★★