07/01/2013 | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

思った事、感じた事を綴っていきます。
時折、真面目な話も織り込みつつ

パソコンの掃除(ファンを中心)しました。

やっぱり、汚かったよー。

4年分くらいの埃が貯まってたね。

基盤にも、埃貯まってたしwww

取り除いたら、今の所ビビるくらいの熱だったりうるさいファンの音が消えたね。

じゃあ、順番に。

ちなみに、もしもしで撮影してるんで画質悪いのはあしからず。

まず、カバーに取り付いてるネジを外す。

次に、カバーを取り外します。

カバーの裏から。

ひでーなこりゃww

埃付き過ぎでしょうww

こりゃ、パソコンに悪いわwww

そして、基盤面。

酷過ぎるでしょう!!

基盤に埃付き過ぎwwww

これ、放置してたら偉い事になりそうwww

そして、今回掃除のメインとなるファン!!


案の定、酷いですな。

あ、側面(通気口)撮るの忘れてた。

そこも、えぐい事になってたからな。

おっと、大事な事忘れてた。

今回使用した道具を写真撮り忘れたww

家に置いて来たから、とれねーじゃん。

shit!!

まぁ、いいか。

手動のエアーと精密ドライバーを使いました。

知り合いのエンジニアさんから、お借りしました。

そして、ファンの横にあるネジを取ろうとした所

一つは、簡単に外れたんだけど

残り2つが、ビビるくらいに固くて

頑張ったら、一つ舐めてしもた。。。。

ってことで、取り外しは断念。

これは、専門店に持って行ってやってもらうのが良いねww

舐めたけど、対処してくれるかなぁ。。。

しゃーないんで、ポンプでひたすらシュッシュ

側面からしたり、上からもしたり

中から埃が出るわ出るわ。

気持ち悪いwww

完全にグロ画像だったww

で、掃除した結果。

ちょっと遠いけど、基盤面(主に全体像)


掃除メインのファン
だいぶ良くなったんじゃない?


どうよ、かなり綺麗になったんじゃねーか?

表面的にだけど。

この、詰めが甘いというか

挫折感は、もの凄くあったけど。

外せないんだもの。

しゃーないよね。

こればっかりは、オレの技術?じゃどうにも出来なかった。

電動が欲しいと心から願った瞬間だね。

今日は、こんな感じでパソコンのお掃除。

定期的にやったほうが良いんだね。

今回のこの掃除だけで寿命は延びたんじゃないでしょうか。

で、香港に行った時にバッテリーを買ってあげて。

そうすれば、とりあえず年内は大丈夫じゃないでしょうか。

帰国したら、年内に新しいMacを買おうと思っているんで

買ってから、データの移行とかメンドクサイけど

APPstoreに持って行ってやって貰えばいいのかな。

情強でも、パソコンに強い訳でもないんで

少しだけかじった。

って程度だし、何でも自分でやる必要はないよね。

買う時にやってもらうか。

あとは、見られて困るデータをどう移行させるかwww

HDDを買って、無くなって困る物はそっちに移行させて

パソコンに残しておきたいものだけは、残して移行させるか。

それでいこう。

夢がひろがるーww

早く新しいパソコン欲しいなwww

iPhoneも欲しいしww

iPhoneを変えた所で今までと使用用途は、同じっていうところがね。

変えたから、新しい事をするという予定はござらんがwww

処理速度が速くなってくれたら、何も文句はございません。

そこだけが重要www

そんな感じでございます。