組織診の結果 | 緑内障と生きる

緑内障と生きる

平成23年、32歳の夏
突然、緑内障との診断
進行は深刻

緑内障早期発見のの啓蒙になればと思います。

人間ドックの乳房エコーで、

カテゴリー3で要精密検査の紹介状をもらい、

先週、乳腺外来を受診し、その時に検査した組織診の結果が出ました。


結果は、

線維腺腫とのことで、

悪性所見はないとの結果でした。


結果が出るまで、

かなり不安にかられましたが、

ホッとしました。


半年後とにフォローしていくことになりました。



そんな中、

志村けんさんの訃報を知りました。


なんというか、

どんな病気で死ぬのが一番いいのか、


ワタシは考えることが良くあるのですが、


なんの心構えもできずに、

最期を迎えることになるのは、

悲しいなと思ってしまうのです。


かと言って、

長生きしても、慢性的なものや進行性の病気と、

怯えずに闘う自信はない。


答えはでないまんまです。


でも、

やっぱり、普通の日常が、急に消えてなくなることの怖さを思いました。




普通であることが、どれだけ難しいことか。

普通であれることが、どれだけ有難いことか。


自身の結果は、ほんとにホッとしましたが、

色々、考えてしまった一日でした。