ご訪問ありがとうございます
自粛生活に息切れ気味の
りさです
今朝起きたら
え?
え???
ええーーーー?!
ランキングが大変なことに
なってますよ奥さん
どうやらこちらの記事↓
アメトピに載せていただけたようです!
一般人の私はただただ
うろたえるばかり。笑
(今年の運を使い切ったんとちゃう
)
そう、あれは中学生の頃…
宇多田ヒカルさんに
ファンレターを出して
返事が返ってきた時以来の驚き
なんだか気合が入ったので(←単純)
今日からレシピを毎日
鬼更新していきたいと思います
さて!早速ですが。
今日ご紹介するのは
レンチンで簡単にできる
にんじんしりしり!
【材料】
◎にんじん 中1本
◎ツナ缶 1個
◎卵 1個
◎ごま油 小さじ1
◎麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1
◎鰹節 お好み
◎白ごま お好み
【作り方】
①にんじんを細切りにします
②油を切ったツナ缶を入れて
③ごま油小さじ1、麺つゆ大さじ1を入れて混ぜる
④溶き卵を回りかける
⑤ふわっとラップして600Wで4分レンチン
⑥鰹節と白ごまをお好みでかけて完成!
栄養もあって美味しいにんじんしりしり
レンチンならフライパンを洗う手間も省けます!
「あと一品どうしよう?!」というときに
便利なレシピです
ぜひぜひお試しくださいね
得意分野はずぼら料理なので
レンチンレシピや簡単レシピが大好物の方!
仲良くしていただけたら嬉しいです
インスタグラムも更新してます!
良かったら遊びに来てね
→★Instagram★
>しゅうしゅうさん
初めまして!普通のチェーンのスーパーなのですが
おっしゃる通り値段が高くて驚きました
早く以前の価格に戻って欲しいですね
>rose1985さん
初めまして!
有塩バターを無塩バターに変える方法があるんですね!
教えてくださってありがとうございます
また手に入らなければ試してみます♪
>lucky-palさん
コメントありがとうございます♪
一旦収束しても第二波、三波が心配ですね。
早く生活が落ち着きますように。
明日は
簡単にできて味も美味しい!
下味冷凍のレシピを
ご紹介する予定です
最後までお読みいただき
ありがとうございました!









