【Q&A】フルタイムの会社員をしながら 起業準備するには? | 小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業家、という丁寧で上質なライフスタイルのはじめ方

小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業家、という丁寧で上質なライフスタイルのはじめ方

30代40代50代の女性起業・副業サポート|”暮らすようにシゴトする”幸せなスモールビジネスとライフスタイルを叶えるおうち起業、始めませんか?オンラインで家で一人起業する女性をサポートをするライフデザインラボ代表 小林朋子のオフィシャルブログです。

◇【Q&A】フルタイムの会社員をしながら 起業準備するには?


 

暮らすように、シゴトする
おうち起業家の小林朋子です。
詳しいプロフィールはこちら




アメブロ認定講師セミナーで
時間が足りずお答えできなかった
ご質問にお答えしていきますね!

 

ご質問

フルタイムの会社員をしながら起業準備をはじめたものの、繁忙期になると全然時間が取れず、すぐに手が止まっていまいます。仕事と並行しながらシフトしていくためのアドバイスをお願いします。


ご質問ありがとうございます。

 

思い起こすと、
私も前職で育休復帰後、
働き方を変えたいと思っていた時、
週末に商工会議所主催の
起業セミナーに参加したり、
本を読んだりネットで調べたり
していました…



でも、やはり
日々の生活が目まぐるしくて
実際に具体的に何かをスタートする

ことは当時はできませんでしたが(汗)



「起業準備」と一言に言っても
様々な段階があると思います。

①ネットや本で情報を広く収集する段階
②単発セミナー等で学んでみる段階
③ビジネス構築へ向けて本格的に取り組む段階


断片的な情報や本の学び、
単発セミナーで得た知識
を組み合わせるだけでは
なかなか自分のビジネスを
形にすることは
難しいと思います。


なので、
幅広く情報収集し、

一通りセミナー等を受けたりして、

ある程度、自分の中で気持ちが固まってきたら
本格的にビジネス構築の準備
に取り組む時期が来るかと思います。


具体的には、
●自分の過去を棚卸してみる
●好きなこと・できること等で周囲に役に立ってみる
(小さくお金を稼いでみる)
●自分の活動コンセプトを言語化する
●メニューを作ってみる
●ブログやSNSで情報発信してみる
●プロフィール写真や宣材写真を撮影する
●ブログやSNSの見た目を整える
●お客様の声をもらう
●ブログやSNSでお客様の声を上げる

このほかにも
●個人事業の会計
●社会保険か国民健康保険か、ご主人がいるなら扶養に入るか等
※ビジネステクニックだけしか教えてくれないところも結構あるけど意外と重要なのよね…w
私のところではこういうところまでどうやっているかお伝えします


起業すると避けては通れない
現実的なこともある程度
知っておく必要があります。


やることは盛りだくさんですので、
一つひとつ積み重ねていく
ことが大切ですが、

 


特にビジネス構築については
取り組む順序や内容が正しくないと、
残念ながら成果に繋がらない…
ということも知っておく

必要があると思います。

 



また、本気でやるなら、
これらをやるための
「時間」を作る必要がありますし
「仲間」を作った方が早くゴールに行けます。

※おうち起業家実践ラボは、ビジネスを一通り構築した仲間がさらにステージアップする場。
写真に写っている全員、フルタイム勤務を卒業した・卒業間近な女性達(*'ω'*)



フルタイムを平行しながら
週末起業でやっていけるなら
それが理想です。
※収入安定しながら、やりたいことできるなら理想って思いますよね?

副業・複業時代が到来していますし、
多忙過ぎない仕事に転職して、
やりたいことやる、もありでしょうし
実は色んな選択肢があるのかもしれません。


が、忙し過ぎてそれは難しそう、
ということであれば


フルタイムの会社員を
卒業する時期をある程度決める、
というのも

実際にシフトを加速するためには
必要になるでしょう。



期限を決めずにやっていると
自分の中のモチベーションも
保てず、先送りになってしまうから。


そうすると
現状維持のメカニズムに
呑まれてしまって、
なかなか起業への道に軸足を
移していけないということに
なってしまうのです。



だからこそ大切なのは
自分が起業への道を現実的に
考えられるようになる「環境」を
自分に与える
こと。


起業して夢ではなく
現実的にビジネスを軌道に
載せていくなら、
いつかの段階でしっかりと
自分も本気を出して準備し
ご自身の中の優先順位を上げていく
必要があります。



私の講座・オンラインスクールの
受講生だけが参加できるコミュニティでは
「働き方を変える」と決め、
「今までと違う環境を自分に与える」
という選択をし、
「具体的に行動を継続する」
というロールモデルが何人もいます。


自分一人じゃないんだ!と
自分と仲間を励まし、
力強く前進していく女性達が沢山います。


起業して
軌道に乗せていく時には、
そんな風に
渡る前にはちょっと「大きく見える川」を
「エイっ!」と飛び越えていく瞬間が
何度かあります。


私自身も、
そんな風に働き方、生き方を変えてきて
今の地に足の着いた幸せなライフスタイルが
あるので、そんな道を進みたい女性達を
全力で応援したい気持ちでいっぱいです!



右矢印スキマ時間に学べるオンラインスクールもあります

受講生コミュニティでは

仲間がビジネスを構築していく
プロセスをリアルに見ることができるため
ビジネス脳を磨きながら、
仲間の頑張りに励まされ勇気をもらえます。

 


ゼロからでも着実に積み上げ

成果を出していく姿を間近で
見ることができる、というのは
実は大きな価値、なんです。



「私にもできるかも」という半信半疑から
「私もやってみよう!」という決意になり
「できるまでやる!」という強い意志へと
あなた自身が変化していく時

目の前の現実が
大きくシフトしていく、のですね。

 


丁度タイミング良く、
フルタイムを卒業して今はイキイキと
ライフワークを歩み始めた女性が
こんな記事を書いてくれました!

 


「私の場合はどうしたらいい?」
という方は、個別セッションでお待ちしております^^
右矢印メニュー一覧はこちら
 

 

 

アメブロ認定講師のウェビナー関連の記事
右矢印10年続いた幸せなおうち起業のプロセス大公開!
右矢印156名お申込!Ameba認定講師初セミナーを開催しました!
右矢印【満足度97%|ご感想】自信・実績なくても大丈夫という言葉にほっとしました

▼頂いた質問にお答えしています
右矢印SNSの使い分け、どうしたらいいの?

 

 


幸せなおうち起業を
カタチにするステップは
こちらの無料メール講座でもお伝えしています。

右矢印上質なおうち起業家初めの一歩


必要な方に届きますように。



\Amazon Kindle「おうち起業家シリーズ」好評発売中/

 


電子書籍は苦手…という方へ
手に取れるペーパーバックもあります!


お陰様でAmazon7部門ベストセラー&23部門ランキング1位獲得!

新しい人生のステージの扉を開きたい
起業前、起業初期の方、是非お読みくださいね!
(電子書籍版は、Amazon Kindleアプリのインストールが必要です)
 ▼  ▼  ▼  ▼  ▼

 

「幸せなおうち起業家」という生き方 ~40代の女性が実働5日間で月30万円を稼ぐ方法~ (幸せなライフシフト出版社)


\待望の2冊目電子書籍!お陰様で4冠達成/

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 

幸せなおうち起業家 33のエッセンス: ~暮らすようにシゴトして旅するように生きる~
Amazonレビューも頂けると嬉しいです!

 

 

 

最後にポチっとして

応援して頂けると喜びます^^

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

■はじめましての方はこちら右矢印小林朋子のプロフィール
■仲間と繋がりご縁を深める右矢印Facebook無料オンラインサロン
■個別セッションやマンツーマンコンサルなど右矢印提供中のサービス一覧
■コロナ禍でもオンラインを活用して幸せに起業する右矢印無料メール講座
■おうち起業を始めるための住まいの整え方を学ぶ右矢印無料片付けメール講座
■マイペースに家で学ぶ右矢印動画セミナー・オンラインスクール
■招致セミナー受付中!右矢印お問合せはこちら
■限定プレゼント♪右矢印LINE公式
■SNS右矢印Facebookページ Facebook個人アカウント Instagram