おもちゃの片付けは、放り込み式。 | 小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業のはじめ方~丁寧で上質なライフスタイルとビジネスを始めよう

小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業のはじめ方~丁寧で上質なライフスタイルとビジネスを始めよう

30代40代50代のおうち起業・副業サポート|”暮らすようにシゴトする”幸せなスモールビジネスとライフスタイルを叶えるおうち起業、始めませんか?オンラインで家で一人起業する女性をサポートをするライフデザインラボ代表 小林朋子のオフィシャルブログです。

ブログご訪問、ありがとうございます。


先日見たテレビで、ウチと同じだ!!と思ったおもちゃの片付け。
曰く、【オモチャの容器は放り込み式】
{F0F04586-77CB-4C5E-AEBA-571C7821851E:01}
※確か片付けの苦手な主婦がスウェーデンのオシャレなお家に子連れホームステイする、という番組(名前出てきません。。。チーン(-_-;))


我が家のミニ怪獣のオモチャコーナーの一角。
{CC51A45A-E702-494D-9798-86E7BC19CC63:01}
(注)これがすべてでは、ありません

この右下!!!
{264C3ECC-B0FB-42AA-B637-D36D1915439F:01}
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 って感じです(爆)


ゴミ箱か??と、個人的には言いたくなりますが(苦笑)、
ここは息子クン自作の、自慢のオモチャ達。。。。。。。


彼としては、これで、一応、片付けてる状態です(爆)


時々(私が)我慢し切れなくなって、このバケツから溢れて、あたりに散乱しているブツにこっそりサヨナラすることがあります(;´∀`)


息子クンが「あれ~???」って探すことも(苦笑)


そんな時には、

「きっとお家が狭くて、家出しちゃったんだねー。
だって、狭くて息苦しそうだったよー。

あなたもそうでしょ?

狭くてゴチャゴチャしたお家、住みたい?
キレイに片付いたお家と、どっちが気持ちいいかな?」


と自分に置き換えてイメージしてもらってます。
そうすると、だんだん自分で片付けてくれるようになったり、要らないモノは、減らしてくれるようになってきました。


この4月から年長になった息子クン。急に成長を感じる今日このごろです。


それでは今日も素敵な一日を!



彩結会
彩結会は、さいたまの起業女性が繋がり、高め合う場として、定期的にランチ会や講座を開催しています。
メルマガ登録はこちら
4月22日 彩結会2周年記念講座【あなたのファンが増える!写真の撮り方・撮られ方】
⇒5月29日 彩結会2周年記念イベント プロフィール写真撮影会
(告知までしばらくお待ち下さい)