4月24日にも開催!自宅deお片づけお茶会 | 小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業家、という丁寧で上質なライフスタイルのはじめ方

小林朋子の女性起業ブログ|おうち起業家、という丁寧で上質なライフスタイルのはじめ方

30代40代50代の女性起業・副業サポート|”暮らすようにシゴトする”幸せなスモールビジネスとライフスタイルを叶えるおうち起業、始めませんか?オンラインで家で一人起業する女性をサポートをするライフデザインラボ代表 小林朋子のオフィシャルブログです。

ブログご訪問、ありがとうございます。
おうち起業女子を応援!快適ライフナビゲーターの小林朋子です。


さてさて、3月18日に開催した自宅deお片づけお茶会

「参加してみたいけれど、その日はちょっとダメなんです・・・^^;」というお声を何人かの方から頂きました。


ということで、4月24日(木)にも開催致します!
すでに参加表明頂いている方もいらっしゃいますので、ご希望の方は、お早めに♡


我が家は3LDK 69平米のマンション暮らし。
正直言って、狭いですが、それでも私にとっては大切で快適な我が家。

・・・ま、主に、ミニラが暴れることによって、快適じゃない状態になることがよくあるんですが・・・(爆)




気軽なお茶会気分で、参加してもらいながら、ご自身の悩みを解決できちゃう、そんな時間を作ろうと思います^^ご要望に応じて、我が家の収納を公開します(・∀・)

お茶会、とは言え、皆さんの抱えているお片づけの悩みをスッキリさせることを目的としています。


終わった後には【こんな風にやってみよう!】と思えるよう、皆さんのお片づけスイッチをポチっと押しちゃいますよ!


★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
・・・・・・・★・・・・・・・・★

●日時 2014年4月24日(木) 
      テーマ キッチン収納  10時30分~12時30分 
残1名
      テーマ 書類整理    14時00分~16時00分 
残3名
 
●場所 小林朋子の自宅(JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅より徒歩5分)
      ※お申込み頂いた方に詳細お伝えします

●内容 お悩み解決!自宅deお片づけお茶会
 
午前はキッチン、午後は書類整理 を中心に、お片づけに関するお悩みをざっくばらんに話し合います。

利き脳や行動パターンなどを踏まえた上で、どうしたらよいのか一緒に考え、シェアする場とします。また、ご要望に応じて、我が家の収納を公開します^^

●定員 各3名様
 ※お子様連れの方は、別日程で調整致しますので、お問い合わせ下さい

●参加費  午前・午後 各3,000円(お茶、お菓子つき)
 ※事前振込制

●お申込み
こちらのフォームからお願いしますお申込みはこちら

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★

我が家は、来たことある方ならお分かりですが、適度に生活感漂ってます~
(・∀・)


色々好みがあると思いますが、私は、そこに住む人のお気にいりや、空気感、息遣いが感じられるような空間が、好きなのです◎

image
※観葉植物だって、スペース少ないから水栽培・・・(;・∀・)


今回のお茶会では、私なりに、我が家を快適にするためにしていることや、おシゴトしやすい環境を整える収納づくりを試行錯誤しているので、その経験をシェアさせて頂きます。


他にも、あんなことこんなこと、いっぱいお話したいなー^^と妄想中
チェックボックス等身大の自分の理想の暮らしをイメージするために私がしているコト 
チェックボックス快適なおうちづくりのために、絶対やっちゃダメなコト
チェックボックス我が家のミニ怪獣♂(5歳)が、自分のことは自分でできる仕組みづくり
チェックボックス効率的な行動動線を踏まえた収納
チェックボックス家事を効率よくこなすための小ワザ


お片づけも、もともとそれほど得意じゃないので(爆)基本的に、【自分がいかに動かずに済むか】という視点から収納を決めています( ̄ー ̄)


そういう意味では、超ズ・ボ・ラ なんですね~私(;´∀`)


モノも少ないと言われるのですが、それは私自身がモノをたくさん持ちすぎると完全キャパオーバーになっちゃうからなんです(;・∀・)


自分が管理できる量のモノだけを持つ。
人生は選択の連続。モノを選ぶことは人生を選ぶこと。


だからこそ、お片づけを通して【今とこれからの自分に必要なものを選びとるチカラ】を身につけたら、自分の望む暮らしに、きっとつながる。



そんなふうに感じています。


こんな方は、是非お越し下さい^^
チェックボックス自分に合ったお片づけの仕組みを作りたい、という方、
チェックボックス我が家の事例を見てみたい、という方、
チェックボックス行動動線を意識した収納についてヒントが欲しい方、
チェックボックスズボラでも片付く仕組みが知りたい方、
チェックボックス小林朋子に会ってみたい方(いるのか?笑)、

参加すると、こんな効果があります^^
チェックボックスあなた自身がどんな暮らしを望んでいるのかわかる
チェックボックスあなたに合ったお片づけのやり方がわかる
チェックボックスズボラでも、スッキリ暮らすための考え方がわかる
チェックボックス実際に我が家を見ることで、自分の家に応用できそうなヒントが見つかる
チェックボックス自分の家に帰った後、暮らしを快適にするための行動をスタートできる


ご縁のある皆様とお会いできること、楽しみにしています^^


行ってみよかな?!という方、welcome♪⇒お申込みはこちら



彩結会
彩結会は、さいたまの起業女性が繋がり、高め合う場として、定期的にランチ会や講座を開催しています。
メルマガ登録はこちら
4月22日 彩結会2周年記念講座【あなたのファンが増える!写真の撮り方・撮られ方】
⇒5月29日 彩結会2周年記念イベント プロフィール写真撮影会
(告知までしばらくお待ち下さい)