オクラづくしで使いまわし | ニューヨークで散歩

ニューヨークで散歩

ブルックリンLOVEな母とメキシカンの旦那氏、5歳と2歳の小さな姉妹がお散歩で出逢った、ガイドブックだけでは行けないような穴場スポット他、NYライフの一部をお届けします。

今日仕事帰りにチャイナタウンを通過した時、オクラが綺麗で美味しそうだったので、思い切って1LB(454g)買って帰った。いつもは1/2LBとかってちまちま買うんだけど、ぶっきらぼうなおばちゃんに文句をブツブツ言われるのも聞きたくないし、(ちっともわからんけども)今回のは本当に新鮮だったので食べきれるかなーっと。

早速クックパッドで「オクラ」で検索し、「茄子とオクラの梅煮浸し」が美味しそうだったので、茄子も買って帰って。

これは冷製料理なので、ランチを作りながらお隣のコンロでグツグツ。夜ご飯に。

ランチはオイルサーディンとオクラとトマトでアーリオオーリオ。いろんなことを同時進行していたので、写真忘れる。。。

茄子とオクラを煮たときに使った出汁をよけておいて、夜ご飯もう一品に鶏挽肉とカボチャで煮物。出汁まで使いまわして無駄なし[みんな:01]

photo:01

(茄子とオクラの煮浸し全然見えませんね汗主役だったはずなのに)レシピで添えてあった大葉はないので、代わりに大根おろしを。
あっさりさっぱり美味しくいただきました。とーっても優しい味。暑い時期にピッタリな一品。

これじゃあまりにも不憫なので、次の日に写真を撮り直し。
photo:02

大根おろしにポン酢をかけてみても美味しかったです。

これでオクラ2/3を使いました。
後は何しようかなー?

やっぱり和食は最高に美味しいワ♡

旦那氏にはこの美味しさ伝わらないだろうから、(どうせチリペッパーをかけられるに決まっている)残りは明日のランチに持って行こうかな。







iPhoneからの投稿