仕事復帰しました。 | ✐☡...うちの小さな地蔵たち◍•ᴗ•◍3人育児

✐☡...うちの小さな地蔵たち◍•ᴗ•◍3人育児

起きれば怪獣、寝ればお地蔵さんな我が家の子どもたち。
乗り物大好き5歳児【マメ】とおてんば3歳児【タネ】、新たに爆誕した0歳児【ゴマ】とアラフォーなワーママの何気ない日々の思いやぼやき。


 

虹


どうも、茎アオイですUMAくん気づき 



年長さんの長男『マメ』

年少さんの長女『タネ』


そして昨年夏

我が家に爆誕した次女『ゴマ』ニコニコ

 

起きたら怪獣炎恐竜くん

寝てたらお地蔵さん昇天


そんな3人を育てる

育休明けのワーママです看板持ち 


子育ての戦友とも言える

夫『テルくん』と


騒がしくも楽しい日々を

のんびり綴っていきます︎︎_✍ 


虹



連休明けから仕事復帰しています。


久しぶりの満員電車、

キツくなったユニフォームのパンツ、

バタバタと着替える更衣室。


うん、懐かしい……!笑い泣き


家でのんびりするのもいいけど、

やっぱり仕事してる私好きぃぃぃひらめき飛び出すハート


「アオイちゃん、違和感ないね」


って言われました。

1年近くいないのにね、11ヶ月ぶりです。


まあ、いろいろ勝手が変わってるけど

新人気分で聞いてしまえばだいたい大丈夫だし

そもそも

「恥ずかしくて聞けない」とか

変なプライドもないから

「ありがとうございます」って言って

頭下げれば何でも教えて貰えるよだれ


有難いですお願い


久しぶりに「誰のママでもない私」。

話の通じる人との会話。

好きなタイミングで行けるトイレ。


最高ですニコニコ


家に行けばまたあの野生児たちとの戦いが

待っているので

帰りの電車はちょっとブルーですが


迎えにいって子ども達の顔見ると

やっぱりホッとしますね。


オマイら、1週間よく頑張ったなァデレデレ


今はまだ私自身も慣らし勤務で半日だけど

来週から徐々にフル復帰です。


ゴマはもう少しで10ヶ月なので、

一日おきに朝の離乳食も始めて

徐々に3回食の準備を進めています。


仕事復帰すると夜中の仕事が増えますね。

洗濯、洗い物、離乳食のストック……


あ、なんか寝れないかも。。。


ダラダラだった生活リズムも

この一週間でだいぶ整ってきて

目覚ましの時間より少し前に目が覚めるので

アラームの時間まで

横になってスマホいじる時間にしてます。


まぁ、体は休まるし……いいよね。


最近、整骨院を変えて週1で通ってますが

劇的にではないものの

以前通っていた整骨院よりいいのか

朝起きた時の体の痛みが少ないです。


筋トレも指導されるのですが、

個人的にはそういう治療方針が好きだし

今の整骨院は合ってるかもしれません。


少しずつ体も心も整っていくといいなにっこり