【0周期】排卵検査薬開始。 | ✐☡...うちの小さな地蔵たち◍•ᴗ•◍3人育児

✐☡...うちの小さな地蔵たち◍•ᴗ•◍3人育児

起きれば怪獣、寝ればお地蔵さんな我が家の子どもたち。
乗り物大好き5歳児【マメ】とおてんば3歳児【タネ】、新たに爆誕した0歳児【ゴマ】とアラフォーなワーママの何気ない日々の思いやぼやき。

おはようございます、アオイです。

暑い日が続いてますね。


いよいよ今日から

排卵検査薬開始しましたあんぐり気づき


なんか、久しぶり過ぎて

トリセツめっちゃ読んでました。


私は1日1回使用するつもりですが、


妊活ブログを読んでると

1日朝晩2回検査してる方をよく見るので

それがマストなのかと思ったら


「1日1回、毎日ほぼ同じ時間帯に…」

と書いてあった指差し


あ、私がケチってたわけじゃなくて

1日1回が正解だったのかにっこりホッ


ただ、カッコで

『過去に検査してうまく確認出来なかった場合や、陽性か陰性か迷う場合などは1日2回検査する事でより排卵のタイミングをとらえやすくなる』

と、あったので

より精度が上がると言うのは頷ける。


でも私の場合、

1日1回でも…








この始末。


『なるべく同じ時間帯に』と書いてあるのに

時間帯のバラバラ
検査日の順番すら適当に並べてる。


こんなちゃんとやってない奴が

そもそも2回もやるかって話で


無理ですね昇天



数日まとめて写真を残すため、

頑張って毎日同じ時間に検査薬します筋肉


という訳で数日間は

トイレにジップロック常駐します凝視


なるべく子どもたちの目に触れないように

棚の上に保管したいと思います。

特にタネに見つかれば

ナメナメされる可能性大なので不安