『神戸市立小磯記念美術館』 の 【石阪春生と新制作の神戸】 | neo honda の尼崎散歩

neo honda の尼崎散歩

人生で1000回は言われたワード
『なんや自分 尼か!!』

寂れすぎて土曜日やのに人を見かけへん。

 

 

 

そんな六甲アイランドです。

 

 

 

 

六甲ライナーの駅横にあるアダムとエヴァの彫刻。

 

しかし斬新な作品やな。

 

1991年といえばバブリーやったもんね。

 

 

 

この日の用事はココ。

 

 

 

初めて来た 『神戸市立小磯記念美術館』 です。

 

 

 

 

 

小磯良平氏がメインやけど、あの絵にやられたんでね。

 

 

 

 

入館料は驚きの200円。

 

 

 

 

めちゃめちゃ繊細な作品ですな。

 

 

 

 

企画展示の 【石阪春生と新制作の神戸】 です。

 

小磯良平氏のお弟子さんで昭和4年生まれて令和元年に死没。

 

 

 

 

章立ては 『女のいる風景』 と 『新制作の神戸』

 

今回、没後初の回顧展で油彩35点と素描5点が展示。

 

 

 

 

女性をエロく描かず、どの作品の女性はミステリアス。

 

ダ・ヴィンチのモナリザっぽいね。

 

悪く言えばルネサンス頃の宗教画やけど。

 

絵の具の厚塗りのではなく、描きたいつー発言が印象的でした。

 

 

 

 

こんなシックなのもエエね。

 

しかしなんでポストカードを売っていないねん。

 

ホンマ残念やわ。

 

 

 

 

 

師匠だった小磯良平氏の再現アトリエも観覧しとこか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工房が住吉・御影ってことは、自宅もエエとこやったんやろね。

 

 

 

やっぱり神戸ゆかりの作家なので作品も知っとかんと。

 

 

 

「自画像」 1926年。

 

 

 

 

「青衣の女」 1929年。

 

 

 

 

「横たわる裸婦」 1931年。

 

 

 

 

「桃とクルミのある静物」 1939年。

 

 

 

 

「働く人」 1959年。

 

 

 

 

「御影の風景」 1986年。

 

 

 

 

 

石阪春生作品はどれも美しかった!!

 

久々にめちゃめちゃ感動しました。

 

次、いつ展示されるかわからんし。

 

たった200円やし、4月までにもう一回観に行くとするか。