yutubeで

AIが2050年を予想した

記事を読んだ。

 

・リニアモーターカー

東京ー大阪間(約500km)が

1時間(現在2.5H)で

移動出来る。

国内移動が飛躍的に向上する。

 

・完全自動運転の空飛ぶ車

電動で垂直離着陸機となって

現在のドローンの様な形で

実用化される。

交通渋滞がなくなり

空中移動が可能となる。

 

・高速の地下トンネルシステム

が出来て、東京ー名古屋間が

30分で移動出来る。


・AI医療が進展する

高齢化率が約40%(現在28.7%)

となり、若年人口は減少し

医療費が大幅にUPするが 

早期診断、予防医療が発達

することにより医療費が

30兆円も減額されるそうだ。

 

・地上を走る自動車

レベル5の自動運転で交通事故が

9割も減少する。

現在、年間約30万件の交通事故が

発生している。

それが、約3万件まで

減少する見込みだそうだ。

ドライバーの疲労、飲酒運転、

突発的な事故にも対応され

90%以上の交通事故が防げる。

より安心で快適な移動が出来る。

 

・3Dプリント住宅

(良く分からない?)の普及で

住宅価格が半減する。

これまで、例えば3000万円の家が

1500万円以下で建設可能となる。

労働力、材料費が大幅に削減され

僅か数日~数週間で完成し

建築期間も大幅に短縮される。

 

・核融合発電(?)によって

電気代が半減する。

海水に含まれる重水素と

トリチウムを燃料として発電する

外国から石油を輸入しなくても

よくなる。

 

等々により、

 

私達の

生活の質が大幅に向上し

便利で快適に暮らすことが出来て

家庭経済に及ぼす影響も

とても大きい。

 

今から 26年後です。

 

もう、私は生きていないと

思います。

 

日本の明日は

明るく光り輝いています。