自信と思いがあるのです | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。



エクササイズのパートを執筆中

途中から

これでいいのか?他のエクササイズにする?
と、迷いはじめた私に、ふとメールが届き、やっぱりこれで行こうと思うそんな瞬間

昨日、御客さからのきたふとしたメールの感想を読んで、久しぶりに仕事で嬉し泣きました。

この仕事をなんで選んだか
今までの仕事の仕方と勉強は何の為なのかは、以下感想に

まずはこちら1人目、微笑ましく見させて頂いたいつも皆様から頂くような感想(^.^)


今月もバラエティに富んだレッスン有難うございました!

エアロと青竹踏みのレッスン、
エアロで全身使って有酸素運動、青竹踏みで足の裏柔らかくしてまたエアロ、体の内側から汗がジワジワ出てきて、終わった後は全身ポカポカです😘

青竹踏み、始めの頃は多分乗り方間違ってたような…足の裏で青竹を包み込むようにしっかり乗ると汗のかき方が全然違いました😄


椅子に座っての脇腹、背骨ストレッチ、横になってファームローラー使っての背中の筋肉ほぐし、股関節前を伸ばし、腰ほぐし、お尻の筋肉も柔らかくして〜
新しいアイデアを盛り込んだ動きの数々〜楽しくてついつい笑っちゃいます😁

壁を使ってのレッスンでは、画面に小さく映る自分の背骨の動きが以前より滑らかになってるような気がして💕なんだか嬉しいです😌

全身くまなく〜完璧ですね💓
気持ち良くて終わる頃には眠くなります。
これを1時間でできるって素晴らしい✨✨✨
体喜ぶ、大満足の1時間です🏃‍♂️


いつも有難うございます😊
感謝です❤️


青竹踏み取り入れながらのエアロ、そして筋トレ、筋トレは一緒に先生のかけ声と共に頑張るのみ。
今月はガッツリ筋トレするということで筋肉痛覚悟でついていきます🤣

コロナ禍の中オンラインレッスンを続けてきて
そうまず痩せました❗️
体脂肪も減りました❗️
先日買ったパンツ2年前のサイズに戻りました❗️
この前上井草のレッスン時の鏡に映った自分の身長伸びた気がしました❗️
バラエティに富んだレッスンのおかげでいろんな効果生まれてます、ありがとうございます😊
この動きは何の為にやっているのか、どのようにやるのが適切なのか、NGな動きなどきちんと説明してくれるのでとても有難いです意外にこのように指導できる方って少ないのかもしれません😔私はこうして先生のレッスンを受けることができ半年以上オンラインレッスンでもお世話になり幸せ者であります😌
これからもどうぞよろしくお願い致します❗️


半年間レッスンを続けて、ジムを辞めたにも拘わらず筋力衰えず返って痛みも減り快適にウォーキング出来たり成果を実感しています
私に取ってベスト3は足つぼマッサージ、お尻解し、手のストレッチ

足つぼは末端冷え性のなので足先から血流良くなりツボを押すことで内蔵にも効き足裏も柔らかく、一石三鳥以上だと思います!😍

慢性的に右中殿筋に痛みがあるのでフォームローラー縦のバージョン広範囲にハマってよく解れます!

右手中指がばね指になり何年か前はステロイド注射を指に打っていた事もあるのでいつも気をつけていましたが、ストレッチのお陰で指の付け根の固さが取れスムーズに曲げること出来ています
食のセミナー受けて、栄養の含有量の多さや食べ合わせなど学び日の食事作りに活かしています。
野菜の冷凍術は買ってきた時は手間かかりますが使う時はとっても楽なのでもう慣れました😅
この夏は小松菜の冷凍でバナナ、キウイ等の果物とスムージーよく作りました😋
お野菜がいろいろ冷凍されていると彩り、バランスのいいお料理に仕上がります!
肩こり解しもツボ見つかりました!


体はもちろん、気持ちも元気になるレッスンをいつもありがとうございます。
 11月もフルメンバーでお願い致します。

私の選ぶベスト3
第一位 青竹踏みながら椅子を使っての前屈。

第二位 フォームローラーにお尻を乗せ股関節辺りを伸ばし足を浮かせる。

第三位 フォームローラーに首や肩をグッとかませてほぐす

お尻を浮かせてからとか、手を下に入れたりとズバリハマる場所に導いてくれるので、感激のあまりオー!と、1人でうなっております。
そんな事の連続です!


足の甲伸ばしもいいし沢山ある中、究極の選択でした。

そして、先生のレッスンのお陰で体がかわり嬉しい事がいっぱいあります。
最近では、いつも電車で踏ん張れずどこかに捕まっていないとフラフラしていたのですが、つり革使わず立てました!
自分でもビックリです。

喜びの度に感謝の気持ちでいっぱいになります。
これからもよろしくお願い致します。



そしてこちらは思いがけず泣いてしまった、感想2人目

11月もデイでお願い致します。
夜のサービスレッスン1回は、出る日に✉️させて頂きますね。

フォームローラーを使った、肩凝りに効くエクササイズ、良いですね😃

ガチガチで岩の様になっている私の肩凝りも楽になります✴️

背骨ゴロゴロも、だいぶ楽に出きる様になって来ました😊

さてさて、先生に私の目下の最大の喜びをお伝えしたい!

20年程前に椎間板ヘルニアをやり、そのだいぶ前から、横向きでしか寝る事が出来なくて。

その弊害で身体の歪みは酷く、前肩も酷くなり。

腰痛を緩和すべく、良いと言う事は色々試し

その結果、朝は普通に起き上がる事が出きる様になりましたが、仰向けで寝る事だけは無理でした💦

しかし、しかしですよ!
今月の半ば位から、仰向けで寝られる様になったのです!

最後に仰向けで寝たのがいつだったのか記憶にない🤔

何十年振りかで出来た
仰向け寝。😂

腰痛持ちの人は寝返りを打たないからだと健康番組で見た事がありますが、仰向けで寝入ったあと、目が覚めた時もシャバアーサナの態勢のままの方が腰の反りがない分、腰は痛くないのです。

4月から毎月テーマを決めて

身体のあらゆる部分にアプローチするエクササイズを考えて下さり

全方向から身体の強化や緩めを

バランス良く効く様に

色々な物を使って、効果的に確実なエクササイズを先生がしてくださったおかげだと思います。

コロナがなかったら、何の疑問も持たずにジムで自分の出たいレッスンのみを受け続けて何にも変わらなかった我が身体。

改めて、咲百合先生には感謝しかないです✨

もはや、私の日常に咲百合先生のオンラインレッスンのない生活は考えられない程、どっぷりハマっています。
それは紛れもなく自分の身体で効果を実感出きるからです。

コロナがまたこれからどう拡大していくか分からない今、動くなら今でしょ!

と、会える友人には会っておこうと行動していますが、その友人達の前で無意識に我が口から語られる咲百合先生讃歌(笑)

素晴らしい指導内容とその効果を、語りだしたら止まらない私に友人達も真剣に耳を傾けてくれてます😊

お忙しい中、オンラインレッスンの継続を有難うございます✨

11月も引き続き、ガッツリお世話になりますので宜しくお願い致します😌

長くなってすみません😣(いつもですが)

季節の変わり目、先生もくれぐれもお身体ご自愛下さいね🍀

とのことで
そりゃあそりゃあ良かったと、
目頭あつくウルッときた後
(*´;ェ;`)

読みすすめるうちに、声をあげて涙する自分に

あぁ、、私は心からこの仕事が好なんだな、本気でお客さまに向き合ってるんだな、と

自分の反応を客観的に見て感じ

自分を誇らしくも思いました

これで泣けるって、ここで胸が熱くなるって、なんていい女なんでしょ(笑)

そして、本当にやりたい仕事をはやめに見つけて邁進できてることに改めて感謝

そんな✉️メールをくれた人に返す言葉は『さらに必ずよくしてみせますから!』これ👍✨

そしてさらに、ここもポイント!という感想も

継続の大切さ、必要性を痛感します。7ヵ月間、週5で続けて来て、咲百合先生のモチベーションの高さ、決して馴れ合いになる事のない良い意味での距離感や緊張感が凄く良くて、受ける側が毎回真剣にレッスンに臨めるのは先生の力量の成せる技ですね✨

との感想もまたらしさ

やりたいことがなかなか見つからない人が多いなか、こんなにも熱くなれる仕事を選べもたこと

奇跡

⤴️私が大事にしたいことは偉くなるとか、有名になるとか、めっちゃ稼ぐとかの前にまずこうゆうこと、好かれるとか人気ものになるとかの浅いとのではなく、目指してるのは、出会えて良かったという指導者
行き当たりばったりではなく、積み重ねるごとに進化しています。

そして自由な発想でマニュアルに縛られないことにより、生活により基づいた生活をより豊かにするレッスンやセミナーで本当にどんどんみんなが健康になっています🍀


何の為に誰の為に
それは心が動く時に自分が教えてくれるもの、どんな言葉に反応し、どんな時にソワソワするか自身の根底にあるものが見えるもの

私の自信は、感謝で作られる
ますますどや顔になりそうな報告に胸熱くなる( *´艸)

泣ける、いや、泣く、、

うぇーん 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き

で、思う

あんた、本当に心が綺麗ね❤️
出たよ自画自賛(笑)

どんな自分が胸の奥に住んでるのかって、ふとした瞬間に出会えるもの、わかる人にだけわかる

私の無意識領域の核はきっと美しいわ(笑)

あー本当に嬉しい✨
思いが伝わる
信頼が感謝に変わる
感謝が自信となる
お客様がより健康になれることを願って、来月のテーマは美ボディ、来月からは日々の時間を全て綺麗になることへと注力

さぁ、本、残り8分の1くらいまできました、あとちょっと

そんな時にお客様から来月の申し込みと合わせ
『本、出版したら、絶対3冊は買います』とのメールの1文に笑う仕事帰りの執筆タイム

使った思いが返ってくるような嬉しいやりとり、その文章のあたたかさに笑い、もうひと踏ん張り👍

なんか幸せだな、私照れ

この本もまた、誰かの健康がさらに上がることを願って、心をこめて、書き進めたいと思います🍀