新作☆鯖カレー☆個性強めのルー作り | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。



今日のお昼はビュッフェランチでリフレッシュ


夜はストック料理

こないだプロフェッショナル仕事の流儀でカレー屋さんが出てきて、オリジナルのカレーを研究しているのを見て、私もやりたくなってトライ🙆

カレーが一番の得意料理


菜の花、タケノコ、15穀米カレー

トマトたっぷりの野菜カレー


今日は切り干し大根とチキン、ゴボウ、えのき、舞茸のポタージュを作り

横では新作のオリジナルカレー作り

鯖に合うルーに今日は挑戦


切り干し大根の栄養、カリウムは群を抜いて素晴らしい、なので積極的にいきたい素材



そして、むくみにもいいカリウムも豊富

でも、、臭いが、すごい!!

なので、やるときゃ徹底的に匂くくり

やるなら強めの匂いの料理

今日一気にやってやる!と、鯖カレーのルー





和のスパイスを投入、花山椒、実山椒、シソ

パクチー少々 癖強めの鼻から抜ける個性あるものが作りたくて試行錯誤(^.^)


今回は鯖が主役のカレー❤️


ポタージュには玉ねぎ、切り干し大根、チキン、えのき、ゴボウが入ってる☺️

いつものスムージーにあおさを足せば、スムージーでは取れない栄養素はぐるっと取れるグッ


そしてミニトマトを大量買い

ないと悲しい冷凍ミニトマト、どハマり❤️

これでまた平日忙しくても体調が保てる☺️


ちょっと疲れるけど後が楽だからやれる時にチャチャっとね

これからの時期に欠かせないカレー

あると安心あったかスープ

さぁあとひとふんばりで完成