冷凍最高 即実践(^.^) 開運はチャレンジとセット | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。



久しぶりのしっかり丁寧な朝ご飯

手の込んだ和食は心も落ち着き喜びます❤️

さっそく学んだことを活用


種類によっては冷凍させた方が美味しくなるもの、栄養が増すものもあり

私の概念が変わり、買ってくることが楽しくなりました、どう使い切ろうというプレッシャーからの解放

お金とってセミナー開けばいいのに

レッスン来てくれてる皆さんに嬉しい情報だから全部話しちゃったりするところも私らしさ

主婦の皆様の目の色が変わる

オススメの調理法なんかよりもよっぽど喜ばれる、これは本当に学びに行って良かった資格


細胞壁、細胞膜をつきやぶる結晶のお陰で味がよく染み、料理によっては生よりも美味しくできるものが沢山ある

今までの私と違うのが冷凍庫の開け閉め

素早くとって素早くしまう

(*つ▽`)パカッ ササッ!( `ー´)

直ぐ閉じる

質を保つのに重要と知ったから

うお座

ラップに巻いてゴロゴロさせてた玄米もち麦ご飯も、さらにジップロックへ



今朝は玄米もち麦重十穀米 えのき納豆

じゃが卵サラダ きゅうりと桜海老の酢漬け

鯖みりん 




筍と小松菜の味噌汁


この中の筍、小松菜、ご飯、酢漬けは冷凍

栄養素の話ししても使えないしわかりづらい

野菜とか保存法は分かりやすい

知っとくべき専門知識はもちろんきちんと理解して、使える、喜ばれる内容をさらに磨く


そして、自身がやってもないことは話せるわけがない、そこで語っちゃったら、語れちゃったらある意味気持ちわるい(((^^;)

て、ことで まず実践

学びは実践してこそ⤴️

と、冷凍生活アドバイザー講師の方もおっしゃっていたように、食を伝えるなら実践必須

知らないって、損イヒ

どんどん実践して自分のものにして

さらに分かりやすく喜ばれる講師へとなりたい

そう感じながら美味しくご飯を食べていたら

新しい講演のご依頼 場所岩手にやり

講師派遣会社さんの社長が話してくれたエピソードがあることが大事という言葉が蘇る☺️

依頼内容は

~ヒューマンエラーを起こさない為の3つの疲労回復(脳疲労、精神疲労、肉体疲労)~

安全大会とか交流会で喜ばれる内容は、疲労回復やセルフプロデュースなどが多い、問題解決型の内容や、進化、成長の為の健康

こういった内容が多い

ということで、30日31日講師業の需要と選ぶ側の先方の目線なども興味ある方にはとことん話しますので、ぜひいろいろ聞いてくださいね🙆

で、その依頼が決まったら初岩手✨

地方出張の依頼がくると直ぐに見るのが



現地情報 初の土地はワクワクする、仕事しながら楽しめるものをさがすことも疲れ知らずになるには大切



ということめ

行動すると開ける運

やらなかったとをやってみる口笛

本当はやってみたいと思ってたことをやるウインク

なんとな~くやってたこと、よくないなと思っていたことをやめてみるキョロキョロ

行ってみないと、会ってみないと、やってみないとわからないことばかり

こうして行動していく度にその歯車がまわるのを感じるから、新しい学びと実践は止められない❤️

⤴️肯定的に自分を見れる学びは安定した気持ちで日々を過ごすにも大切


自炊で実践 良い流れ

今日もいい天気だ ご飯が美味しい✨

ということで ヨガへ行ってきます🍀