お家エクササイズ(おしり) | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

腰痛がある方は

様子を見ながら

無理のない範囲で行って下さい

イスなどに手をかけて

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114154813.jpg

足をあげ




だけじゃ

おしりの筋肉はつきませんパー

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114154829.jpg

足を振り上げた、頂点の高さ、そこから、さらに

ぐぐぐっと、おしりの筋肉に力をこめて、足をあげて、始めて、おしりに筋肉がつくのです。


ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114130313.jpg

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114130351.jpg

立った状態であしを振り上げても、同じ、できるだけ、足をあげきった高さ、そこから、さらに、上に、持ち上げる意識をもって下さいニコニコ


おしりの筋肉

おしりの弛んでいる、下の方を引き上げる、弛みをなくすのは、ボディクリームなどのケアが、必要です。

基本的に、ヒップアップとは

おしり

とくに

腰の位置に近い、おしりの筋肉を発達させることで

おしりの山になっている部分の高さを持ち上げ、足を長く見せる効果もあるんです。

弛んでいるお尻の肉をなくしただけでは、カッコいいヒップの形にはなりません。

平らなお尻になるだけで、メリハリがありません。


なので、

このお尻のエクササイズをする時は、腰の位置に近い、お尻の筋肉、大殿筋上部を鍛えるよう、意識して、行っていただけたら、と、思います。

健康で、平均的な体力をお持ちならば

息を吐きながら

50回を、インターバル、1分置いて、2セットくらいから



いいかと思われますニコニコ

かっこよく

Gパンを履きこなす為にも、ぜひ、お尻エクササイズ、取り入れてみて下さい音符


膝をつくのもありです

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114130551.jpg

腰痛もちの方は

四つん這いから、肘を床に着き、手を握り、その手の、親指のうえに、おでこを置いて、エクササイズしてみて下さい。

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114130612.jpg

多少、腰にもくるエクササイズなので、前後には、めんどくさくても、前屈を1分以上は、挟んであげて下さい。

ボディメイク☆健康運動指導士☆田中咲百合☆ブログ-20100114132150.jpg


次回

おしりの横、サイド

幅を狭めるエクササイズ
ニコニコパー