前回のロック兄弟! | 田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba

田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba

田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba




さてさて久しぶりのロック兄弟でございますよドキドキドキドキドキドキ



1ヶ月ぶり?だったんだけど~、ゲストが豪華なロック兄弟をお送りいたしました!


さっそくレポいきたいと思います(❁´ω`❁)





1組目のゲストはKANA-BOONクラッカー

スタジオに皆さんで遊びに来てくれたのは、2013年の10月ぶり✳︎

嬉しかったですニコニコニコニコ


自己紹介からKANA-BOON感満載でね。
最高でした!笑



newシングルの「なんでもねだり」は、またこれまた。。。
KANA-BOONらしい爽快なキュートなラブソングドキドキドキドキ


歌詞のテーマとしては
欲張りな彼女と振り回される彼氏
を男の子目線で書いたそう。

そして音としては
日光を浴びたときに感じるジリジリ感
を表現したそうです
晴れ晴れ


だからこそ全身で五感で感じる甘酸っぱさ。
ほんとにクラッとシュワッとしますラブラブ!




これはもう生で聴いてね、踊るしかないやつだな。笑

ビデオも可愛いっ虹




そしてKANA-BOONのみなさんと話した後は…

2組目のゲストBLUE ENCOUNTとのまさかの夢のクロストークが実現!



{1A41BA80-BEDC-44B5-83A6-457FACEE5645:01}



対バンがきっかけで交流が始まった2組だそう。

仲のよさが滲み出過ぎやで!って感じでにひひにひひ


なぜだか田邊さんにみんな当たりが強い感じ…爆笑。笑


タイムシフト観ながら笑ってますなう!笑



きっかけやらお互いのかっこいいとこを話してるだけでも、かなり面白い訳なんですが…

せっかく今をときめく2バンドに来ていただけたってことで!

邦ロックについて熱く語っていただきましたチョキ



初めて会って感動したアーティストは?

今注目してるアーティストは?

そしてこれからの邦ロックどうなる?

ってとこまでがっつり目


2組だからこその
ゆるゆるっと、それでいて熱のこもった、楽しい真面目トークお腹いっぱいありがとうございました音譜音譜


タイムシフトぜひに!!!


ほんとにレア。これは。




からの!
続いてBLUE ENCOUNT!



ブルエンのみなさんは、ロック兄弟前にニコ生を別でやっていたのですアップ

私ロック兄弟の宣伝のために…
実は乱入させていただいておりまして。笑


そしてクロストークもあったのでね、インタビュー前にかなりのグルーヴ生まれておりました!笑


そしてホントにブルエンは!何度も来てもらってますからねぇ流れ星



そして毎回のごとくですが。
今回も新曲めーーーっちゃいいべーっだ!

DAY×DAYはいつも以上にエモさがバチバチとしてて。
でもその熱さのベクトルがいつもと違うというか。

ゴリゴリなガツガツなかっこよさが、
私にとってはブルエン的なエモロックの魅力だったけれど、
今回は走り抜ける感、突き刺さる感がハンパない。

気持ちよかったですキラキラ


銀魂の主題歌ということですが、「ブルエンの新曲を作ってほしい」ということを言われたこともあり、今のブルエンを出し惜しみせず、自分たちらしさを詰め込んだ曲になったそう。


初めて銀魂を実際に観たときは
味わったことのない鳥肌感
を感じたと話していたみなさんが印象的でしたUFO



そしてブルエンのみなさんとは企画がもはや定番となっておりますけれども…
今回は!!!!

ONE×ONEクイズ~(((o(*゚▽゚*)o)))


ということでブルエンそれぞれのメンバーにスポットを当てたクイズチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫



田邊さんが今1番欲しいものは?
辻村さんの好きなタイプは?
江口さんが地球最後の日に食べたいものは?
高村さんのお母さんの名前は?


これをみなさんに早押しで答えていただきましたオバケ

ここもかなりの見所だからぜひに皆さんタイムシフト楽しんで観て口紅


田邊さんのモノマネが…観れる!?か…も…笑



{6CA9851A-091C-4699-B834-3FEE9B69442F:01}



いつも楽しんでくれるみなさん!
嬉しい!楽しい!

いつでも番組来てほしいですロケットロケットロケット







というとで。
前半戦終了!
FLiPのみなさんそしてサンボマスター
の後記もお楽しみにぃ!





全く需要がなさそうな時間にあげる記事。笑


いや、通勤、通学の暇な電車の中。
みなさんにロック兄弟の楽しさを伝えたい。笑



いってらっさーーーい恋の矢恋の矢