ライブ@アゼルバイジャン! | 田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba

田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba

田中美里オフィシャルブログ「おでこ日和」Powered by Ameba




メインイベントは夜!

そう!夜!

なにをしたのかと言いますと…

アゼルバイジャンの地で
二曲ほど歌を歌わせていただきました音譜音譜



公園での催し物もそうだったんだけど。
大統領のお誕生日を祝う式典が行われていてねにひひ


そこで、
日本はアゼルバイジャンと繋がりがあるということで呼んでいただいて。

歌ってまいりましたのよ。



{814C0F13-5E47-4E15-99CF-54F6FBD6B706:01}



これリハの様子ね!




アゼルバイジャンのミュージシャンの方々ももちろん。トルコの方もいたなぁ。



{88EC52FD-1785-4C73-8D3B-02C676CDD642:01}


隣の女性はMCの方。
これは本番前のパシャリドキドキ




{42603C31-650E-40E9-A959-2ABD09A61F65:01}


こんな民族衣装きた子供達もいて、盛り上がりがすーごかったの!叫びアップアップアップ




何と言っても
国営放送で生中継されてたからね!!笑


もちろんイベントのことは事前に聞いていたし、イメージはしていたけど…
想像以上の盛り上がりに結構びっくりして、少し不安になりました。笑



でもねぇ、もう楽しむしかないでしょ!スピリッツで、思っ切り歌わせていただきましたラブラブ



MCもアゼルバイジャン語にチャレンジ!



{44B4BE5D-0495-4B2D-A6F0-E14386656F1A:01}



なんとか通じてたみたいで安心。


そりゃー私のことなんて知らないだろうし、曲も知らないだろうよ。


歌ったのは
アカペラで童謡のふるさと
Go Forward

だけど、どこまで一緒に楽しさを共有できるかなぁとか。

初めてのものを受け入れるって難しいことだけど、
単純に引き込めたらな~って思って。


全身全霊でエンジョイさせてもらいましたにひひにひひ



Go Forwardはね、ちょっとしたハプニングがあって。
全然違う人の曲が3曲くらい流れて!笑


いいタイミングで歌にはいけなかったんだけど、いい思い出です。笑

ライブならでは!笑


{EFAD1E42-30C7-494D-9C47-D99E62C46662:01}




どんな風に私のライブが皆さんの耳に目に心に届いたのかはわからないけど、、
異国の地で初めて自分の曲を歌うという経験が、
こんなに溢れ出る気持ちでいっぱいになるんだなぁって思いました!


可愛いと見えたいとか、かっこいいと思われたいとか、うまく聴かせたいとかそんな次元ではなく。
届け!ってことだけでした。
その想い一心。



{5FE3B0F8-E3F4-4DEF-B301-7D47BDBB983E:01}



アウェイの気持ちよさを知ってしまったようです。




すごく楽しかった。