冬に運動を | 田仲北野田病院のブログ

皆さん、こんにちは。

放射線科スタッフです。

 

 秋も終わりに近づき、もうすぐ冬ですね。寒いと家から出たくなくなりますよね。コタツで丸まってテレビを見ながらみかんを食べて…。そんなまったりした時間がどうしても多くなります。

 冬は他の季節に比べると、運動不足になりがちです。それにより筋肉が固くなり、普段転ばないようなところでも転びやすくなります。

   運動には、こんなメリットがあります。

     ①体力・筋力の維持、向上

     ②心肺機能の向上

     ③抵抗力を高める

     ④血行促進

     ⑤ストレス解消

     ⑥生活習慣病の予防や改善   

                  など・・・

 

 暖かい日には日光を浴びながら運動すると、「ビタミンD」が活性化されてカルシウムの吸収を助けるので、丈夫な骨の維持に効果的ですよ。

               

 

             

 寒いから家から出たくない、運動はめんどくさいと思われる方も多いと思いますが、無理のない範囲で適度な運動を行い、冬を元気にのりきりましょう。