大容量パックの洗剤と柔軟剤 | たなかの日常

たなかの日常

マイペース30代主婦、関東在住、ゲーム好き、絵描き好き

BOOTHで絵、手作り額縁
SUZURIでグッズを販売中!
自分で製作所の運営を目指してます。日常や制作の様子をブログに残しています。








私は洗濯洗剤に

こだわりがありませんでした





一人暮らしのときは

適当にアタックとかアリエールとか

こだわり無く使ってて

柔軟剤って別にいらないんじゃね?

って思って
使ってなかった爆笑





そんな適当人間でした、が!
クリーニング屋勤務の夫と
暮らし始めてからは
ちゃんと洗剤も選ぶようになりましたよ飛び出すハート



判断基準は色々あるみたいですが
よくわかりません。
専門家の夫に言われるがまま

夫おすすめの"エマール"
ずっと使っておりました気づき


最近はなんか飽きてきたので
"さらさ"ってやつを
使ってます気づき


成分的には問題ないみたいなので。
(夫の好み)

柔軟剤はこれも
特大サイズ"ランドリン"気づき

 




基本自転車か歩きの買い出しなので

ネットで大容量をストック。

宅配に感謝ですお願い


 

 






たなたか


 


☆ハンドメイド製作所を目指して☆


BOOTH絵・額販売中気づき

https://tanataka-design.booth.pm/ 



たなたかの作品紹介下差し



額の製作過程下差し