餅つき大会③、前回の続き。

 

<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>

はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

 

高速回転で餅を丸めて、

ちょっと一息。

 

 

ついたお餅のお食事時間まで

もうしばらくあります。

 

 

会場をぐるりとまわって、

餅つきの方を見てみると、

最初は列を作って並んでいた人も

ほとんどいません。

 

 

2巡目で餅つきする人を募集中です。

 

 

「しょうちゃん、

 餅つきしようか?」

 

声をかけると、

前に進んできてくれます。

 

 

今度は杵を渡して

一人で餅つきにチャレンジです!

 

 

「しょうちゃん、

 がんばって~!」

 

 

ですが、

ちょっと要領がつかめず

 

杵が横から

ペタッと落ちます。

 

 

そこから

 

何とか態勢を立て直し

 

ペタッ。

 

がんばりましたウインク

 

 

ですが、

握り方がちょと違っていて

 

うまくいかずに

杵をひっくり返します。

 

 

そこは係りの方がサポートしてくれて

 

ペタッ。

 

 

そのまましばらく

息子の動きが

止まってしまいます爆  笑

 

 

こういう息子も

かわいいです照れ

 

 

ここで、

係りの人が見かねてサポート。

 

されるがままの息子ですが

それもかわいい照れ

 

 

2つきですが、

初めて一人で餅つきした息子でした拍手

 

 

続く。


 

≪好評発売中≫