障がい者支援施設の

4年振りの餅つき大会に参加しました。

 

 

<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>

はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

 

餅つきは楽しいし、

その後、餅を食べるのも楽しみ。

 

と思っているのは私で、

 

過去、息子に餅つきしようと

誘っても一度は

 

イヤイヤ

 

と手を振って断ることも多く、

 

何度か誘うと

しぶしぶ一緒に餅つきしてくれた感じです。

 

 

4年振りとなる

息子の反応はどうなるか?

 

 

その反応をちょっと楽しみにしながら、

いつもは絵画・書道教室で来ている施設へ。

 

 

人もたくさんいて、わさわさした感じです。

 

 

餅つきは列をつくって順番に並びます。

 

 

餅つきの様子をしっかり見ている息子。

 

 

さあ、順番。

 

 

「しょうちゃん、

 餅つき、するよ」

 

 

私の声掛けにすんなり杵を持ちます。

 

 

一人では難しいので、

一緒に杵をもって餅つきです。

 

よいしょ、よいしょ

 

の掛け声と一緒に餅つきが始まります。

 

 

 

続く。


 

≪好評発売中≫