前回の続き。

 

<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>

はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

<息子が生まれてからの物語スタートはこちら>

息子の誕生・少し焦った

 

 

  息子が生まれてからの物語78話目

 

 

「えっ、どうなるんですか?」

 

「そこで、提案なんですが、

 九州大学病院を

 紹介しようと思います。

 彰悟くんの様な症例の

 専門の医師がいて、

 その先生に診てもらえば、

 治る可能性があります」

 

「治る可能性があるんですね。

 是非、紹介してください」

 

 

紹介された医師は、

九州大学耳鼻咽喉科の先生で、

気管・咽頭・音声障害の治療や手術で

日本でもトップクラスの医師だった。

 

 

息子の気管の回復が見通せない状況の中、

が見えてきた。

 

 

手術の3日後、息子は無事退院。

 

これまで通りに元気に過ごせるようになった。

 

障がい児の発達支援施設で給食を食べる息子

 

 

その後、

こども病院への定期通院と同時に、

九州大学病院にも通うことになった。

 

 

私は宇美支店に転勤して10か月が経過し、

仕事も順調で、

ある取引先から転職の誘いを受けた。

 

 

続く。


 

《お知らせ》

 

●12月10日(日)オンラインモーニング読書会