コロナワクチン3回目とだらだらの一日・・ | たなか内科・循環器内科ブログ

たなか内科・循環器内科ブログ

2015年6月に開院した 「たなか内科・循環器内科」 院長が、来院されるすべての患者様に 「受診して良かった」 と思っていただける医院を目指し、日々生じる出来事を前向きに語っていきます。

2年前が夢だったかの様に、今シーズンも流行する気配の無いインフルエンザですが・・、一方で、オミクロン株は年始からも爆発的に増加アップしているようですね・・。

 

ただ、陽性者が多く出てるだけで重症者は極めて少ないダウン、弱い風邪レベルのウイルスになった印象ですが・・。

 

しかし、何の対策も無しにオミクロン株に、ノーガードで臨むには、未だ不確定要素が多すぎるので

 

基本的感染対策を取りながら、色々と現実に即して、考えて行動していこうとは思っております・・。

 

で、個人的には、ワクチン打てる人はブースター接種が無難だと考え、土曜の診療終了後に大阪市内の医院で3回目接種してきました・・。

 

年始の筋トレが効いてたのか?副反応か不明ですが・・、日曜は朝から全身筋肉・関節痛も酷い中、ロボットのような動きで、バルキー わんこ と早朝散歩してきました・・。

 

💩を取るのに膝を曲げるのがしんどかった・・。

 

微熱を伴った重だるい身体をゴロゴロさせながら、朝食後からは一切外出せず、一日ダラダラ・だらだらしており・・

 

youtubeで面白動画を見てみたり・・

 

 

スマホを手放せない新選組副長・土方歳三が京の都を駆け回る!

土方のスマホ もダラダラ一気に見てしまいました・・。

 

分かる人には分かる’山南敬助の倍返し’・・(笑)。

 

久々に何にーもしなった1日でしたが、ぼちぼちお子達が、弱ってる私を、色々とお手伝いしてくれるのは嬉しかったです・・音譜

 

うーん、腰も痛い、太ももも、頭も少々痛いなぁ・・。

今日寝て、明日起きたら治ってますように・・。

 

あ、年始始まって・・

娘の11歳誕生日に、10日戎参拝、バルキーの4歳誕生日と・・、

それなりにイベント盛り沢山でございますです・・はい。

 

             (4歳になったバルキークラッカー

 

えー、年始から、まとまらない文章で色々と書き綴ってしまいましたが・・、今週も拙い文章お読みいただきありがとうございました。来週からも宜しくお願い申し上げますよろしくお願いします

 

朝夕の寒暖差が出てくる時節柄、体調不良の患者さんカゼも増えてきておりますので、皆様お身体御自愛ください。

 

また、看護士さん・事務員さんのパート募集もしておりますので、ご興味ある方はクリニックまでご連絡いただければ幸いです(たなか内科・循環器内科)

 

尚、2/12(土)は都合により、臨時休診とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。